ニッパーのカフェ
2025-09-16 17:44:50

ニッパーの世界を楽しむ!横浜の限定ポップアップカフェ

ニッパーの魅力を味わおう!特別なコラボカフェ



2025年9月11日より、横浜の「STORY STORY YOKOHAMA」にて、「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」が始まりました。このイベントは、ビクターエンタテインメントのシンボルキャラクター「ニッパー」を取り入れた特別な体験を提供するものです。11月3日までの期間中、コラボカフェではニッパーをテーマにしたオリジナルメニューが並び、ファンにはたまらない内容となっています。

コラボカフェのスタート



9月16日からオープンしたコラボカフェでは、ニッパーの物語を基にしたユニークなメニューが登場しました。お店に入ると、ニッパーの可愛い装飾が目を引きます。どれもここでしか味わえない特別な一品です。

1. ニッパーレコードパンケーキ〜Berry Harmony〜(1,210円)


このパンケーキは、ニッパーが聞き入っていた蓄音機をモチーフにしています。真ん丸い形状で、かわいいニッパーの絵が描かれています。ベリーの新鮮な甘さとクリーミーなアイスクリームが絶妙に組み合わさり、まるで音楽のハーモニーのような味わいです。見た目にも美しく、思わず写真を撮りたくなるビジュアルです。

2. なつかしい主人の声が聞こえる!アイスクリームプレート(1,100円)


このプレートでは、ニッパーが耳を傾ける姿が表現されています。コーンが蓄音機のラッパのようにデザインされているのがユニーク。フルーツやソースが散りばめられ、見た目にも楽しい一皿です。大きさもボリューム満点で、味わいながらも満足感を得られるでしょう。

3. 思い出のエルダーフラワーソーダ(770円)


ニッパーの物語にインスパイアされたこのソーダは、イギリスの庭園を思わせる爽やかなエルダーフラワーの風味が広がります。暑い日にはぴったりの一杯です。シュワっとした口当たりが、爽快感を与えてくれます。

4. ニッパーとまったり アップルミルクティー(660円)


寒い日には、ホッとするアップルミルクティーがオススメです。リンゴの芳香が心を和ませ、リラックスした時間を過ごせます。この飲み物は、ニッパーの印が入ったマグカップで提供されるので、それも楽しみの一つです。カップの色はホワイトとネイビーがあり、どちらが出てくるかはお楽しみです。

特典や関連イベント情報



コラボメニューを注文すると、特製コースターがもらえるという特典もあります。数に限りがあるので、早めに訪れることをお勧めします。また、ニッパーグッズも販売されており、1,500円以上の購入で特製しおりも手に入れることができます。これを手にしたら、カフェでの読書がより楽しくなるでしょう。

さらには、9月27日にポッドキャストの公開収録「どうぶつとのちょっとイイ話~アナザー・ニッパー・ ストーリー~」が開催されます。このイベントには特別ゲストも登場し、動物に関する愛情あふれるトークが繰り広げられます。事前予約が必要ですが、飲み物付きの優先座席もあるので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

最後に



「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」は、ニッパーのキャラクターを通じて、見る楽しみだけでなく、味わう楽しみや体験する楽しみも提供するイベントです。横浜に訪れた際は、ぜひ立ち寄って、ニッパーの世界を堪能してみてください!

開催概要


  • - 開催期間: 【グッズ販売】9月11日~11月3日 / 【コラボカフェ】9月16日~10月3日
  • - 開催場所: STORY STORY YOKOHAMA
  • - アクセス: 桜木町駅から徒歩3分
  • - 営業時間: 11:00~20:00(カフェラストオーダー19:00)
  • - 予約不要ですので、気軽に訪れましょう!

ニッパーの世界を感じながら、特別なひと時を過ごしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: ニッパー ビクター STORY STORY YOKOHAMA

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。