2025年開催のホラー体験型展覧会「1999展」
2025年の夏、ホラー体験型展覧会「1999展 ー存在しないあの日の記憶ー」が、東京・六本木ミュージアムにて実施されます。この展覧会は、1999年に予言された「世界の終わり」をテーマにしたもので、観客は不安と期待が交差する独特な空気を体験することができます。展覧会は2025年7月11日(金)から9月27日(土)までの期間、六本木ミュージアムで開催されます。
イベント詳細
開催日時
- - 期間: 2025年7月11日(金)〜2025年9月27日(土)
- - 営業時間: 10:00~18:00(最終入場は閉館30分前)
※金曜日と土曜日、及びお盆期間(8/8〜8/17)は20:00まで営業。
住所
〒106-0032 東京都港区六本木5丁目6−20
特別なフォトブースの設置
展覧会の会場内には、セルフフォトブース「Photomatic」が登場します。このフォトブースでは、全4種類のオリジナルフレームを使用して撮影が可能です。
- - 撮影料金: 各1回800円(1枚出力+静止画・動画データ付き)。
さらに、2025年7月28日(月)から8月31日(日)の期間中は、Photomaticの渋谷道玄坂店の2階マルチブースでも、このイベント専用のオリジナルフレーム(全2種)で撮影ができます。
-
撮影料金: 各1回1,300円(2枚出力+静止画・動画データ)。
Photomaticとは
Photomaticは、セルフフォトブースを提供する企業で、2018年に代表のホン・スンヒョン氏が「自分でポートレートを撮影する」という新しいスタイルを提案から始まりました。高品質な照明や撮影環境が整えられ、ユーザーはリモコンを押すだけでその瞬間を収めることができます。BTSやNew Jeansなどの韓国のセレブたちにも愛されるこのブランドが、2024年に本格的に日本へ上陸しました。
Photomaticのフォトブースでは、単なる記念撮影を超えた、特別な体験を提供しています。また、法人向けのフォトブースレンタルサービスも行っており、様々なイベントで利用されています。
まとめ
「1999展 ー存在しないあの日の記憶ー」は、ホラーを楽しむだけでなく、その特異な雰囲気を感じながら、オリジナルのフォトブースで自分だけの思い出を残す絶好の機会です。ぜひ、期間中に足を運んでみてはいかがでしょうか。この展覧会は、驚きと興奮が詰まった夏の思い出になることでしょう。