アート展「PARK JAM」
2025-05-01 10:34:23

日常のストーリーを感じるアート展「PARK JAM EXPO 2025」大阪開催

日常のストーリーを感じるアート展「PARK JAM EXPO 2025」大阪開催



2025年のゴールデンウィーク、大阪・鶴見緑地公園にて、誰でも参加できる「ストーリー体感型アート展」が初めて開催されます。このアート展は、日常の一瞬を収めた写真を通じて、隠れた物語を探り出す新たな試みです。参加はもちろん無料で、予約も不要。

開催日程は、5月3日(土・祝)から6日(火・祝)までの4日間。毎日、午前10時から午後4時まで一足早い夏を感じることができるでしょう。会場は、鶴見緑地内の「政府苑前」芝生広場です。この広場は、のどかな緑に囲まれ、リラックスしながらアートを楽しむのに最適な場所です。

ストーリー体感型アート展が目指すもの



本企画の狙いは、「日常には物語があふれているものの、私たちはその魅力に気づいていない」というメッセージを伝えることです。普段の忙しい生活の中で、何気なく過ごしている瞬間にこそ、多くのストーリーが存在します。このアート展では、オフショット風に撮影された写真を通じて、参加者にその背後にある物語を考えさせ、感じさせることを目指しています。

写真は、オフショット好きのフォトグラファーYUUによって撮影され、自然体の美しさが引き出されています。各作品にはストーリーを感じるためのコピーが添えられ、QRコードを読み取ることで、ショート動画が見ることができる仕組みです。これを通して、参加者は自身の感性でストーリーを解釈する楽しさを体験できます。

開催概要



  • - 日程:2025年5月3日(土・祝)〜6日(火・休)
  • - 時間:10:00〜16:00(雨天決行・荒天中止)
  • - 会場:鶴見緑地「政府苑前」芝生広場(大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163)
  • - 入場料:無料
  • - 申し込み:不要

このアート展を通じて、普段見落としがちな日常の大切さを再認識する機会となれば幸いです。また、今回の企画は「Next Girls Collection 5th AFTER」によって主催されています。さらに、アート展の企画制作は「Story Rise project」が行っており、日常に眠る「語られない想い」を表現することにも取り組んでいます。

フォトグラファーYUUの作品



YUUは看護師や食育インストラクターの顔を持ちつつ、日常の1コマを切り取るオフショット風フォトグラファーとしても活躍しています。彼の作品は、被写体の自然な魅力を最大限に引き出すスタイルが特徴で、多くのファンを魅了しています。個人撮影のほかに、家族の思い出を形にするSTORYBOOKの制作も手掛けており、癒しを与えるフォトグラファーとしても知られています。

「合同会社そう」と井野ゆりえ氏のビジョン



このアート展を主催する合同会社そうは、「ストーリーの力を活用して、共感と想像力がやさしくつながる社会を実現したい」という理念の下、地域や個人の「語られない想い」をビジュアルとコトバで伝える活動に取り組んでいます。代表の井野ゆりえは、自らの経験を通じて誰もが持つ物語の価値を大切にしており、今後もこのようなアートやプロジェクトを通じて多くの人々と感動を共有していくことでしょう。

この機会に、ぜひ「ストーリー体感型アート展」に足を運び、自らの感性を刺激するアート体験を楽しんでみてください。日常の中に潜む美しさや感動に触れ、心温まるひと時を過ごせること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪イベント PARK JAM EXPO ストーリー体感型アート展

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。