大阪・道頓堀に『にじさんじ時報』が登場!
2025年10月26日(日)から、渋谷と道頓堀の街中で新たな情報発信が始まります。それに伴い、ANYCOLOR株式会社が運営するVTuberグループ「にじさんじ」が、街頭サイネージ『にじさんじ時報』を発表しました。このユニークなプロジェクトは、大阪と東京にてそれぞれ異なる時間に放映されるので、通行人にとって新しい日常のサポート役となります。
放映の詳細
今回の放映は2025年10月26日から11月8日までの期間中、毎日行われます。渋谷の『シブハチヒットビジョン』では、毎朝10時に「七瀬すず菜」が登場し、爽やかな声で「おはよう」を届けます。この瞬間は、通勤や通学に向かう人たちにとって、癒しのひとときになることでしょう。朝の光景を照らす彼女の笑顔は、一日のスタートに欠かせないものになるかもしれません。
また、夕方には『ツタヤエビスバシヒットビジョン』で大阪出身のバーチャルホスト「不破湊」が毎日18時にメッセージを発信し、仕事を終えた人々に「お疲れ様」と労いの言葉を贈ります。これにより、地域の人々がより一層心温まるひとときを過ごせることが期待されます。
魅力的なキャラクターたち
「にじさんじ」に所属するライバーたちは、各々の個性を生かしてYouTubeなどで活動しています。特に七瀬すず菜はその可愛らしさと明るさでファンを魅了し、一方で不破湊は大阪生まれのバーチャルホストとして、そのユーモアと親しみやすさで人気を集めています。彼らの姿が大型サイネージに映し出されることで、視聴者は彼らのキャラクターにも触れることができます。
新しいエンターテイメントの形
「にじさんじプロジェクト」は、多種多様なコンテンツを展開することを目指しており、今回の取り組みはその一環です。インフルエンサーやVTuberたちが集まり、グッズやデジタルコンテンツ、楽曲の制作など多岐にわたる活動が行われています。彼らの新たな試みは、エンタメの未来を切り開くものなのです。
視聴者への注意事項
放映は公共の場所で行われるため、視聴する際は周囲の人々と自身の安全に注意を払うことが大切です。また、放映の期間や内容は変更される場合があるため、事前にチェックしておくことをお勧めします。
このプロジェクトはただの時刻を知らせるだけではなく、視聴者にとって新しい体験を提供し、街に活気を与えることを目指しています。大阪での日常がさらに楽しみになるこの機会をお見逃しなく!
公式情報
このプロジェクトを通じて、にじさんじの魅力に触れ、日常に彩りを加えてみてはいかがでしょうか。今後の展開にも目が離せません。