ミスミの新技術展示
2025-06-23 13:34:57

ものづくりワールド東京2025でミスミの最新技術とサービスが体験できます!

ものづくりワールド東京2025にミスミが出展!



2025年7月9日から11日の3日間、幕張メッセで開催される「第37回ものづくりワールド東京」に、株式会社ミスミグループ本社が出展します。この大規模な展示会では、製造業向けの最新技術が一堂に会し、約1,800社がそれぞれの製品やサービスを披露します。特に、ミスミでは名古屋での好評までは各種サービスや製品を展示し、訪れる方々に新たな体験を提供します。

ミスミブースの展示会概要


ミスミが出展する展示会は、設計・製造ソリューション展、機械要素技術展、製造業DX展の3つです。それぞれのブースでは、最新技術や新商品の紹介を行い、訪問者が直接体験できる機会を設けます。

設計・製造ソリューション展


このブースでは、「meviy」と呼ばれるAIプラットフォームが主役です。meviyは、機械部品を迅速に検索し、調達することができるシステムで、ユーザーは3Dデータをアップロードするだけで瞬時に見積もりが受けられます。更に、当日は6分間のステージプレゼンも行い、meviyの機能や使い方を詳しく解説します。また、LINEでの友だち登録を行うと、ミスミブランドの部品がもらえるカプセルトイにも挑戦可能です。

機械要素技術展


こちらの展示会では、ミスミの新商品やサービスが多数見られます。特に、納期割引サービスが注目で、これを利用することで最大75%のコストダウンが実現できます。訪問者には、オリジナルデザインの「プリングルズ」をプレゼントするキャンペーンや、様々な商品を試せるサンプルやクーポンも用意しています。

製造業DX展


製造業DX展では、「MISUMI floow」という新サービスが注目されています。このサービスは、工場の間接材調達をトータルで最適化するもので、導入することで70%の手間を削減できます。実際の自動販売機が展示され、操作デモも行われるので、利用を検討されている方にとっては大変参考になります。

事前登録について


来場の際は事前登録が必要です。公式サイトからの登録を行っていただくと、展示会全体への入場が可能となります。参加者には、各種特典やサンプルもご用意していますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

ミスミのサービスについて


ミスミは、製造業において必要な機械部品や工具を販売しており、31.8万社と取引しています。これにより、短納期かつ高品質なサービスを提供し続けています。さらに、デジタル技術の導入により、製造業の効率を大幅に向上させる新しい挑戦を行なっています。

まとめ


2025年7月の「ものづくりワールド東京」は、製造業の最新情報やサービスを一度に体験できる貴重なイベントです。ミスミのブースでは、新サービスや商品が豊富に揃っており、実際にその技術に触れることができます。この機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: meviy ミスミ ものづくりワールド

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。