業務用加工食品のリーディングカンパニーであるジーエフシー株式会社が、2025年8月の新商品ラインナップを公開しました。食品業界で強い支持を集めている同社は、日本の食文化を豊かにすることを目指しており、幅広いジャンルの新商品を提供しています。
新商品のラインナップ
ジーエフシーが今回新たに発表した商品は、和食から洋食、さらにはデザートに至るまで多岐に渡ります。特に、飲食業界でのメニュー提案を支援することに力を入れているため、各商品の特性や使用シーンを詳しく見ていきましょう。
蓮根はさみ揚げ(海老)
海老入りのすり身を、蓮根で挟み揚げた一品です。外は香ばしく、中はふんわりとした食感が楽しめます。この商品の特徴は、自然解凍後、そのまま使える手軽さです。居酒屋の前菜や会席料理の八寸、お弁当の具材としても秀逸で、調理後に甘酢あんや黒酢あんをかけることで、さらにメニューの幅が広がります。
マフグ湯引き
国産のマフグを使用した湯引きは、上品な味わいが魅力です。こちらも解凍するだけで簡単に使用でき、ポン酢やもみじおろしを添えてそのまま楽しむことができます。また、サラダやカルパッチョ、お吸い物、お茶漬けとしても活用可能で、秋冬の季節メニューにピッタリです。
国産鶏の柚子胡椒松風
国産鶏肉を60%以上使用したこの松風は、柚子胡椒の風味が絶妙にマッチしています。味わいはさっぱりとしていて、辛味が絶妙です。おせち料理のマスにフィットする設計となっており、カットするだけで美しい盛り付けが可能です。
松前漬
この松前漬は、冷蔵でじっくり熟成された商品です。北海道産の山わさびを使用してピリッとした辛みを演出し、コリコリとした数の子の食感が楽しめます。季節を問わずおすすめできる逸品であり、味わいに深みを恋しくさせる一品です。
北海道産たらの塩麴焼
北海道産のスケトウダラを塩麹に漬け込み、じっくり焼き上げたこの商品は、冷めてもジューシーな食感が特徴です。おせち料理の一品としても取り入れることができる上質さが魅力です。
揚げ餅[いそべ]
揚げ餅は外はサクッと中はもちっとした食感が楽しめます。油で調理後に特製ダレを絡め、甘じょっぱい味付けに仕上げています。冷めても美味しさが変わらず、軽食や食べ歩きにぴったりの商品です。
結論
ジーエフシー株式会社は、食文化の発展を目指し、業務用加工食品の開発を続けています。約3万点の豊富な商品アイテムと1,000社以上の協力会社との関係により、高品質で安全な商品の提供を実現しています。企業理念として掲げる「おいしい出会いを創りたい」という姿勢は、今後も多くの人々の笑顔を支えていくことでしょう。新商品の詳細は、
ジーエフシー公式サイトを訪れてぜひ確認してみてください。