深セン交響楽団 日本初来日公演
中国の都市、深圳を拠点に活動している深セン交響楽団が、2025年に待望の初来日公演を開催することが決まりました。1982年の創立以来、卓越した芸術を追求し続けてきたこのオーケストラは、世界各地でその名を馳せ、国内外の音楽祭にも積極的に参加しています。特に、アメリカやヨーロッパを含む30か国以上での公演実績が、その国際的な評価を証明しています。
5年越しの来日
本来は2020年に予定されていたものの、コロナ禍によって中止となった初来日が、ようやく2025年に実現します。これを機に、深セン交響楽団は最新のプログラムを携えて日本の舞台に立ちます。
音楽監督の林大葉
公演の音楽監督である林 大葉(リン・ダーイエ)は、深セン交響楽団の重要な役割を担っており、2012年にはジョージ・ショルティ国際指揮コンクールを制した実力派。彼の指揮の下、深セン交響楽団は日本、中国、欧州の作品を融合させた魅力的なプログラムを披露します。
豪華なソリスト陣
今回の公演では、国際的なヴァイオリニストである寧 峰(ニン・フェン)や、日本のトップハーピスト篠﨑和子、中国の俊英フルーティスト張 洒(ジャン・サー)など、多彩なソリストが共演します。これにより、国境を超えた音楽の交差点が生まれることでしょう。
公演詳細
公演は2025年11月4日(火)に東京のオペラシティ コンサートホール、11月8日(土)には京都コンサートホールで行われます。興味がある方は、ぜひこの貴重な機会をお見逃し無く!
プログラム内容
- - 作曲家: 王丹紅(ワン・タンホン): 粤彩南風(サザン・ラディアンス)
- - 作曲家: L. v. ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op. 61
- - 作曲家: 武満徹: 海へ II
- - 作曲家: O. レスピーギ: 交響詩『ローマの松』
チケット情報
チケットは、全席指定制で各種価格が設定されています。詳細は以下の通りです:
- - SS席:9,500円
- - S席:8,000円
- - A席:6,500円
- - B席:5,000円
- - C席:3,500円
- - U25席:1,500円
先行販売は7月5日から開始され、一般販売は8月2日から行われます。チケットの購入は、各種プレイガイドから可能です。
お問い合わせ
公演に関する詳しい情報や問い合わせについては、株式会社タクティカートまでお問い合わせください。メール:
[email protected]、電話番号:03-5579-6704です。
この記念すべき公演で、中国の音楽の魅力に触れ、特別な時間を楽しんでください!