新しいonちゃんグッズが登場!
onちゃんのファンに嬉しいニュースが届きました。北海道産の素材を使用した新しいウッドキーホルダー「onちゃんウッドキーホルダー(made on Hokkaido)」が2025年4月に発売されます。このキーホルダーは、武藤工業が手掛けており、温かみのあるメジロカバを使用しています。onちゃんと「HOKKAIDO」という文字が美しく刻印されたこのアイテムは、見た目にも愛らしく、持ち歩くたびに温もりを感じることができるでしょう。
モルックの魅力とコラボレーション
さらに、このウッドキーホルダーは、フィンランドで生まれたスポーツ「モルック」をイメージしたデザインとなっています。モルックは1996年に誕生し、木の棒を投げて木の的を倒す競技です。近年、老若男女を問わず楽しめるスポーツとして人気が高まり、様々な大会が開催されています。特に2025年4月26日には、北海道札幌市の札幌コミュニティドーム「つどーむ」で「モルックHTB杯2025」が初開催されます。このイベントの会場でも、onちゃんのウッドキーホルダーが販売される予定です。
商品詳細
「onちゃんウッドキーホルダー(made on Hokkaido)」は、(税込)990円で販売されます。キーホルダーの本体サイズは約Φ15mm、長さ60mmで、ボールチェーンを含む全長は約95mmです。PP袋に入れてお届けされるため、プレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。また、この商品は2025年4月25日の夕方5時からHTBオンラインショップでの先行販売も行われる予定です。
HTBオンラインショップはこちらから購入可能。
武藤工業の思い
このウッドキーホルダーの制作を手掛けた武藤工業株式会社は、北海道・赤平市にある企業で、木のぬくもりを活かした建具や家具の制作・販売を行っています。「もったいない」精神から生まれたおもちゃのプロダクトにも取り組んでおり、端材や余った材料を活かして小物やおもちゃを制作することに情熱を注いでいます。
まとめ
onちゃんのウッドキーホルダーは、単なるグッズではなく、北海道の魅力やモルックスポーツの楽しさを象徴するアイテムです。ファンの方は是非この機会に手に入れて、onちゃんとの素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。モルックHTB杯2025の会場での販売もお見逃しなく!