大阪南港の新拠点
2025-01-23 11:40:38

大阪南港に関西初のリニューアブルディーゼル給油拠点がオープン!

大阪南港に関西初のリニューアブルディーゼル給油拠点がオープン!



2025年1月20日、伊藤忠エネクスグループは、関西地区初のリニューアブルディーゼル(RD)給油拠点を大阪南港に設けることを発表しました。この新たな拠点の設立は、国内の陸上輸送における脱炭素化を目指した重要な一歩となります。

リニューアブルディーゼルとは?


リニューアブルディーゼルとは、主に廃棄物から生成される次世代型の再生可能燃料です。特に使用済みの食用油などから作られる「Neste MY Renewable Diesel」は、ライフサイクル全体で石油由来の軽油と比べて最大90%のGHG排出削減が期待されています。この燃料は、既存の車両や給油設備に直接給油が可能で、環境への負担を最小限に抑えつつ、脱炭素化に貢献することができます。

環境に優しい運営


大阪南港店のRD給油の初回は、旭化成ホームズ管理の資材を運ぶセンコー株式会社のトラックが行いました。このトラックはRDを給油し、2026年3月まで環境に優しい運行を実現します。専用のラッピングが施されたこのトラックは、環境に配慮した現代の輸送手段を象徴しています。

この拠点が開設されることにより、伊藤忠エネクスは東京や愛知に続き、大阪でもRD供給が行える環境を整え、長距離輸送向けのトラックへの採用を促進することを目指しています。

持続可能な社会を目指して


伊藤忠エネクスは「社会とくらしのパートナー」という理念のもと、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを続けています。環境方針には脱炭素社会の実現への貢献が掲げられており、今後も様々な環境改善アクションに挑戦し続ける姿勢を示しています。

新たな拠点の設立は、持続可能な社会を目指す重要なステップとなるでしょう。また、これにより多くの荷主企業や陸上輸送企業がGHG排出の削減を進めやすくなると考えられます。

24時間営業の便利な場所


エネクスフリート株式会社 大阪南港店の住所は大阪府大阪市住之江区南港東1-4-9。営業時間は24時間営業で、休業日なしで運営されています。新しいリニューアブルディーゼルの拠点で、環境に優しい輸送を実現していくことが期待されています。

大阪南港に設置されたこの新たなLD給油拠点が、今後の輸送業界における新しいスタンダードとなることを願っています。人々の豊かな生活と持続可能な社会を実現するための取り組みへの期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: リニューアブルディーゼル 伊藤忠エネクス エネクスフリート

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。