黒く光る星のバトルが開幕
2025年1月11日から13日まで、KT Zepp Yokohamaにて行われた『ブラックスター -Theater Starless-』のリアルライブ『BLACK LIVE -Battle of Starless-』。今回のイベントは、ゲームのストーリー性を強調したシナリオ仕立てで、各派閥に分かれたシンガーたちが繰り広げるパフォーマンスが見どころとなりました。
開幕の歌「Battle of Starless」
ライブは、ブラスタの魅力的な表題曲「BLACKSTAR」でスタートし、会場内は一瞬にして熱気に包まれました。オーナー羽瀬山役の福田賢二さんによるコンセプト紹介の後に、特別に制作されたテーマ曲「Battle of Starless」が披露されると、観客の興奮は最高潮に達しました。ライブのテーマを象徴するこの楽曲は、ファンにはたまらない瞬間となりました。
改革派と保守派の熾烈なバトル
この3日間にわたるライブは、スターレスに満足しない改革派「光暁の翼」と、現状を守りたい保守派「悠久の盾」に分かれ、それぞれの価値観のもとにパフォーマンスを展開する形で行われました。初日には保守派が先行し、その後改革派の強力なメンバーが続きます。様々なシンガーたちが交互にステージに立ち、持ち歌を持ち寄る中、DAY1の最終的な勝者は改革派に決定しました。
DAY1のハイライト
- - 藤田玲(ケイ)、あじっこ(リンドウ)、小林太郎(晶)などが出演。
- - 斬新なパフォーマンスで観客を驚かせました。
DAY2:保守派の逆襲
続くDAY2では、前日勝利した改革派が先行しますが、それに対抗する保守派が満を持して登場。
松本明人(夜光)や
スタンガン(真珠)等が奏でるスターレスらしいショーが展開され、観客の心を掴みました。DAY2の結果は、見事に保守派がリベンジを果たしました。
最終日:三つ巴の戦い
そして、3日目の習性では、両派閥とも譲らず、一歩も引かない形でのパフォーマンスが繰り広げられました。この日、両派のシンガーに加え、新たに「孤影の焔」が加わることでバトルはさらに白熱し、最終的に勝者なしの結末で幕を閉じることとなりました。観客を魅了した最終日のパフォーマンスは、参加した方々にとって忘れられない思い出となったでしょう。
ライブアーカイブの視聴が可能
本公演のアーカイブは各公演の翌日から10日間視聴可能で、配信チケットも販売中です。特典としてゲーム内アイテムの引き換えコードやキャストからの特別なグッズが付いたチケットも用意されているので、ファンは必見です。
チケット販売期間
- - DAY1(1月11日):2025年1月21日(火)21:00まで
- - DAY2(1月12日):2025年1月22日(水)21:00まで
- - DAY3(1月13日):2025年1月23日(木)21:00まで
- - 3公演通し配信チケット(グッズ有/無):2025年1月23日(木)21:00まで
詳細情報
チケットの詳細や公演の詳しい内容は、
公式サイトを参照ください。
まとめ
リアルライブ『BLACK LIVE -Battle of Starless-』は、観るだけでなく参加することで、さらなる楽しみを体感できる素晴らしいイベントでした。今後も『ブラックスター』の動向に注目です。