岡山四国おむすび祭り
2025-07-30 11:32:29

セブン‐イレブンが岡山と四国の魅力を詰めたおむすび祭りを開催!

セブン‐イレブンが届ける「ご当地おむすび祭り!ワッショイ岡山四国」



2025年8月5日から、セブン‐イレブンが主催する「ご当地おむすび祭り!ワッショイ岡山四国」が岡山県および四国エリアの各店舗で開催されます。このイベントでは、岡山県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県の5県が誇る特産物を使った「大きなご当地おむすび」が勢揃い。

各県の味をご堪能


セブン‐イレブンは、各県の魅力を詰め込んだ5種類のおむすびを用意しています。それぞれ異なる特徴を持つおむすびは、地域のソウルフードを具現化した特別な逸品です。

  • - 岡山県:えびめし
価格:228円(税込246.24円)
えびと独自の特製ソースを使ったおむすび。高温で炒めることでソースの旨みを引き立て、食欲を刺激する香りが広がります。

  • - 徳島県:阿波尾鶏の炭火焼鳥
価格:228円(税込246.24円)
豊かな自然で育まれた「阿波尾鶏」を使用し、炭火焼にすることで肉の旨みを閉じ込めたジューシーなおむすびです。

  • - 香川県:アスパラベーコン
価格:208円(税込224.64円)
甘く柔らかい香川県産アスパラガスが主役。マヨネーズとベーコンの組み合わせが絶妙なバランスを生み出します。

  • - 愛媛県:じゃこ天
価格:208円(税込224.64円)
愛媛の家庭で愛される「じゃこ天」をふんだんに使用し、一味醤油マヨネーズで和えた一品。香ばしい香りが特徴で、食べ応えも抜群です。

  • - 高知県:スタニラ
価格:208円(税込224.64円)
高知県産ニラを使用し、コチュジャン飯との相性が抜群。見た目も彩り豊かで、爽やかな辛さが夏にぴったりの一品です。

見た目にもこだわり


また、各県のイメージカラーを取り入れたパッケージデザインにも注目です。新鮮さと楽しさを感じさせるデザインで、手に取りたくなる魅力があります。今回は地域の方々だけでなく、夏休みで訪れる観光客にも楽しんでいただけるよう工夫されています。

地元の食材で「ワッショイ」


「今年の夏は、セブン‐イレブンのご当地おむすびで岡山と四国の美味しさを体験してみてはいかがでしょうか。地元の特産を使った、ボリューム満点なおむすびを通じて、地域の魅力を再発見しましょう。全ての種類を食べ比べることで、各県の個性に触れる楽しさも増します!」と担当者も語ります。

おわりに


セブン‐イレブンの「ご当地おむすび祭り」は、地域の味を存分に楽しむことができるため、ぜひ立ち寄ってみてください。そして、岡山・四国の特別な美味しさに出会えることを期待しています。販売は8月5日から順次行われますので、ぜひお早めに!
※なお、店舗によっては取り扱い商品が異なる場合がありますので、ご注意ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン ご当地おむすび 岡山四国

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。