豊中市立ローズ文化ホールがリニューアルオープン!
2023年3月17日、豊中市にあるローズ文化ホールが待望のリニューアルオープンを迎えます。改修工事は約1年間行われ、トイレの洋式化、照明のLED化、そして客席の座席幅の広がりにより、地域の大切な文化施設が一層快適な空間として生まれ変わりました。
利用者を考えた改修内容
今回のリニューアルでは、利用者が心地よく過ごせるような配慮が多く見られます。特にトイレが洋式に変更されたことは、多くの方にとって嬉しい改修点です。また、LED照明の導入により、施設全体の明るさや雰囲気も向上。座席幅が広くなったことで、長時間の鑑賞でも疲れにくくなることでしょう。
リニューアル記念イベント
リニューアルオープンに伴い、特別なイベントが3月15日に開催されます。音楽イベントとして、「とよなかARTSワゴン」のアーティストによるピアノ連弾や、箕面自由学園高等学校吹奏楽部によるマーチングショーを楽しむことができます。これは地域の才能を応援する素晴らしい機会です。
時間は14:00からで、定員は250人の先着順。申し込みは2月1日からホールの公式サイトで行えますので、気になる方は早めにチェックしてみてください。
「男はつらいよ」55周年記念上映会
さらに、豊中市名誉市民であり、映画「男はつらいよ」の監督である山田洋次氏を祝うために、特別上映会も行われます。上映作品は原作の「男はつらいよ」(1969年)と、「男はつらいよ浪花の恋の寅次郎」(1981年)の2作品。両作品は4Kデジタル修復版で上映され、映画ファン必見の内容です。
上映は3月19日に行われ、各回280席の自由席となっています。午前の部は11時から、午後の部は14時30分から開始されます。申し込みは市のホームページまたは郵送で受け付けており、抽選制となっているため、早めの申し込みをおすすめします。申込期間は2月4日から2月26日までで、郵送の場合は26日が必着です。
まとめ
豊中市立ローズ文化ホールのリニューアルオープン記念イベントと「男はつらいよ」上映会は、地域の文化を支える素晴らしい機会です。新しい施設で快適に楽しめるイベントにぜひ参加して、感動的な時間を過ごしてみてください。詳しい情報は豊中市の公式サイトをチェックしてみてください!
公式サイト
豊中市ローズ文化ホール