深夜のガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が楽しみ!
今年の夏、深夜にお届けするトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が話題を集めています。プロデューサーに秋元康を迎え、毎週月曜日から木曜日まで、深夜25:00から26:00に放送されているこの番組は、台本なしのフリートークが魅力です。ゲストが思い思いの話題で自由に語る様子は、聞く人を惹きつけてやみません。8月18日からの特別な1週間には、注目のゲストたちが日替わりで登場します。
どんなゲストが登場するの?
8月18日(月)の放送では、浅草キッドの水道橋博士と三又又三がコンビを組み、19日(火)にはお笑い芸人のケンドーコバヤシとオカルト研究家の角由紀子がトークを繰り広げます。また、20日(水)には森脇健児と安田大サーカスのクロちゃん、21日(木)には極楽とんぼの山本圭壱とココリコの遠藤章造が参加します。豪華なメンバーによる多彩なトークが楽しめるこの放送を、ぜひお見逃しなく!
番組の特徴
『TOKYO SPEAKEASY』は、禁酒法時代のアメリカのスピークイージー文化をイメージした架空のバーが舞台です。このバーに訪れるゲストは、普段は語られない独自の視点や経験をシェアします。彼らのリアルな会話には、笑いはもちろん、ちょっとした感動や意外な展開も待っています。
簡単に聴ける!
放送を聴き逃してしまった場合も大丈夫!番組はradikoのタイムフリー機能を使って、放送後1週間いつでも聴取可能です。トークパートは、後日発表される特設リンクからも楽しむことができます。これにより、全国どこにいてもこの深夜トークをリアルタイムで体感できます。
まとめ
深夜に繰り広げられる、台本なしの自由なトークが聞ける『TOKYO SPEAKEASY』。各回の出演者による予想外の展開や独自のトークをぜひお楽しみください。次回の放送への期待が高まります!是非、聴取してみてはいかがでしょうか?