End Must Be新曲発表
2025-08-08 00:23:23

音楽ユニット“End Must Be”が新シングル「鳥の人」をリリース!夏に響く爽やかな旋律

都会の夏を彩る新しい音楽


2025年8月8日、音楽ユニット「End Must Be」が3rdシングル『鳥の人』をリリースします。この楽曲は同日登場のコンピレーションアルバム『Tokyo Neo Club Jazz Connection vol.2』にも収録され、音楽ファンの心をつかむこと間違いなしです。

90年代アシッドジャズの影響


『鳥の人』は90年代のアシッドジャズにインスパイアされたトラック。軽やかで洗練されたサウンドが特徴で、聴いているだけで爽やかな風を感じることができます。この楽曲は、辛い出来事から逃げ出そうとする主人公の物語を描きつつも、「辛さを忘れて前向きに生きる」というポジティブなメッセージが込められています。

ユニット名に込められた思い


「End Must Be」というユニット名は、日本語の「縁結び」との響きによって名付けられました。この名前には、聴く人が様々な思いを抱き、ポジティブな言葉をつなげたくなるような音楽を届けたいという意図が込められています。

メンバー紹介


  • - lottae(Vo.)
繊細ながら力強い歌声を持つバイリンガルシンガー。英語と日本語を使いこなし、楽曲に深みを与えています。
  • - kenjiman(Gt.)
インディーズバンド「秘密列車」のギタリストでもあり、ジャジーで洗練されたギターサウンドが魅力です。
  • - CHiRAL(Composer)
様々なアーティストとコラボレーションを行い、多彩なジャンルを取り入れた楽曲作りが特徴のコンポーザーです。

リリース情報


- タイトル:鳥の人
- アーティスト:End Must Be
- リリース日:2025年8月8日(金)0:00
- 配信形態:デジタル配信(Apple Music、Spotify、Amazon Musicなど主要音楽配信サービスで楽しめます。)

配信リンク


コンピレーションアルバム『Tokyo Neo Club Jazz Connection vol.2』の全体配信リンク:こちら。『鳥の人』はアルバムの5曲目に収録されています。

Music Video


ぜひこちらでMusic Videoもチェックしてください:YouTube - 鳥の人

公式アカウント


最新情報は公式アカウントでも確認できます。

「End Must Be」の音楽で、都会の夏に爽やかなひとときを感じてみてはいかがでしょうか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: End must be 鳥の人 Tokyo Neo Club Jazz

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。