世界体操2025ジャカルタ大会に注目!
2025年10月22日(水)、世界体操選手権がインドネシア・ジャカルタでついにスタートします。この大会では、日本から多くのメダリスト選手が出場し、世界の頂点を狙います。特に注目されているのは、オリンピックの個人総合金メダリスト同士の対決です。
選手紹介では、内村航平さんの後を受けて日本体操界のエースとして活躍する橋本大輝選手が目立ちます。前回の2023年ベルギー大会では個人総合で金メダルを獲得し、内村以来の連覇を達成しました。対するは、2024年パリ五輪の個人総合金メダリスト岡慎之助選手。彼は、パリでは男子団体総合と鉄棒でも金メダルを獲得し、1大会での3冠は52年ぶりの快挙となりました。さらに、今大会では新たに角皆友晴選手も平行棒と鉄棒に初参戦します。
また、女子の部ではNHK杯で10年ぶりの優勝を果たした杉原愛子選手や、若干18歳の岸里奈選手が出場。彼女たちが日本女子体操チームを牽引し、世界に挑む姿は見どころ満載です。
解説者たちも期待
大会の盛り上がりを一層引き立てるのは、体操のレジェンドである内村航平さんが任命された「世界体操スペシャルアンバサダー」です。彼は自身の期待を語りつつ、橋本選手と岡選手の戦いはまさに注目ですと述べています。
そして、男子解説にはアテネ五輪のメダリスト米田功さんが、女子解説には寺本明日香さんが登場し、それぞれの技術や戦略に鋭い分析を加えます。特に寺本さんは岸選手の新技“シリバス”に注目するようです。これらの解説を交えながら、選手たちのパフォーマンスを楽しむことができるでしょう。
大会の放送情報
今回の大会の総集編は、10月25日(土)の19:00からBS日テレで放送されます。この番組では、内村航平さんが登場し、各選手のパフォーマンスを振り返ります。ジャカルタ大会における日本人メダリストたちの成績や姿を一堂に見るチャンスです。特に放送内容は、選手たちの感動的な瞬間や戦いの背後にある物語も掘り下げられ、多くのファンに喜ばれることでしょう。
【放送予定】
- - 男子個人総合決勝:10月22日(水)20:30~23:30
- - 女子個人総合決勝:10月23日(木)20:30~23:00
- - 種目別決勝:10月24日(金)、10月25日(土)に生中継
選手達の努力が結実する瞬間を見逃さないよう、スケジュールをしっかり確認して、画面の前で応援しましょう!これからの体操界における新たな伝説が生まれる瞬間を、心待ちにしています。