NMNスキンケアの新たな挑戦~阿部養庵堂薬品が美容皮膚科学会に出展
2025年8月16日から17日、大阪国際会議場で開催される「第43回日本美容皮膚科学会」にて、阿部養庵堂薬品が出展します。注目は、新ブランド「YP」による医療機関向けスキンケア製品の初公開。日本で初めてNMNの食品認定を受けたパイオニアとして、同社の新たな挑戦が多くの美容関係者们の注目を集めることは間違いありません。
阿部養庵堂薬品の概要
株式会社阿部養庵堂薬品は、東京都足立区に本社を置く企業で、美容クリニックやエステサロン向けにNMN配合の製品を展開しています。1731年の創業以来、美容と健康の分野で革新を続けてきた同社は、近年特にNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)に注目が集まっています。NMNは、若々しさの維持や老化防止にも効果がある成分として多くの研究で支持されています。
新ブランド「YP」の特徴
「YP」は、施術後の敏感な肌にも配慮し、低刺激設計となっており、高純度NMNなどの美容成分を組み合わせています。保湿や整肌といった複数のアプローチで、肌に必要なうるおいをしっかり保ちます。特に、8月の学会では「YP NMN ローション」と「YP NMN セラム」が披露され、来場者はこれらの製品を実際に体験することができます。
これまでの道のりと展望
阿部養庵堂薬品は、これまで美容クリニックやサロン向けに高品質なNMN製品を展開してきました。近年、施術直後でも使用できる低刺激かつ多機能なスキンケア製品への需要が高まる中、「YP」はその期待に応える形で開発されました。医療機関で採用実績のある「N-Pro Med®」を原料として使用することで、さらに高品質で信頼性のある製品が生まれています。
来場者に向けた特典
当日は、来場された方々が「YP」シリーズをいち早く体験できるデモンストレーションが行われる他、特別導入特典も用意されています。医療機関の中で「YP」の導入を検討している方には、具体的な商談も受け付けているため、興味のある方は積極的に訪れてみてください。
NMNの重要性と阿部養庵堂の使命
NMNは、身体のエネルギーを維持し、若々しさを保つために重要な成分とされています。しかし、その量は加齢とともに減少し、様々な健康や美容のトラブルを引き起こすことがあります。阿部養庵堂薬品は、NMNのパイオニアとして、この成分の重要性を広め続け、その効果を最大限に引き出す製品の開発に全力を尽くしています。
今回は、大阪国際会議場での出展を通じて、NMNの美容に対する可能性をさらに広げていくことでしょう。美容に関心のある方や医療関係者の皆様は、ぜひ足を運び、最新の技術と製品に触れてみてください。阿部養庵堂薬品のNMNに対する情熱は、あなたの美容と健康をサポートする力となります。