ピザポテト新曲発表
2025-11-07 13:08:49

人気ヒップホップアーティストが「ピザポテト」で新曲を発表!じゃがレコードアワードも開催

音楽レーベル「じゃがレコード」第3弾楽曲発表



株式会社博報堂キースリーは、カルビー株式会社、株式会社blowoutと協力し、新たな音楽レーベル「じゃがレコード」を設立しました。このレーベルは、カルビーのお菓子から生まれる独特の音、「タベオト」を素材にした音楽を創出することを目的としています。2025年4月の設立以降、いくつかの楽曲がリリースされる中、第3弾として人気ヒップホップアーティストの「ピラフ星人」が「ピザポテト」のタベオトを使った新曲『CHIPS』を年内に発表することが決定いたしました。

ユニークな楽曲コンセプト


「じゃがレコード」の魅力は、ただ音楽を提供するだけにとどまりません。「おいしい音で、つくろう音楽。」というコンセプトのもと、カルビーの商品で鳴る音を利用してさまざまなアーティストが曲を作り上げています。それぞれの楽曲には、ポテトチップスのパリッとした音、かっぱえびせんのサクサク音、堅あげポテトのザクザク音といった、印象的なサウンドが組み込まれています。

第1弾の楽曲「DAHA」は公開から1ヶ月で60万回以上再生され、第2弾の「ルールる!」も50万回の再生数を誇ります。これらの実績からも、音楽と食が融合した新たな試みが、多くのリスナーに支持されていることがわかります。

ピラフ星人と「ピザポテト」


新曲『CHIPS』は、「ピラフ星人」というヒップホップアーティストによって作られます。彼は日本武道館でのワンマンライブを控える史上最年少の男性ヒップホップアーティストです。独自のスタイルで多くのファンを魅了している彼が、子供の頃から愛してやまない「ピザポテト」の音を使用して楽曲を作ることに対して期待が寄せられています。彼は「お菓子のタベオトを使うテーマは自分のキャラとマッチしている」とコメントしており、全力でポップな曲を制作する意気込みを見せています。

「じゃがレコードアワード2025」開催


新曲のリリースに合わせて、TuneCore Japanとカルビーがコラボした楽曲コンテスト「じゃがレコードアワード2025」が開催されます。このコンテストは、カルビー商品のタベオトを使ったポップな楽曲を応募できる機会を提供し、音楽クリエイターのデビューを支援することを目的としています。参加者には、新たな音楽の可能性を見出すチャンスです。興味のある方は、ぜひ参加してみてください。

まとめ


「じゃがレコード」から生まれる作品は、今後も音楽業界やカルビーの商品がどのように結びついていくかが注目されます。食べることが好きな方はもちろん、音楽を愛する方々にも楽しめる新しい形のエンターテインメントが期待されます。新曲『CHIPS』に、そして「じゃがレコードアワード2025」に注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: カルビー じゃがレコード ピラフ星人

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。