国立文楽劇場での上方演芸特選会
大阪の国立文楽劇場にて、隔月で行われる「上方演芸特選会」。この公演では、落語や漫才、浪曲など、さまざまな魅力的な上方演芸を鑑賞することができます。9月の演芸特選会は、特に注目のイベントとなっており、伝説的な演者たちが披露するユーモアあふれる演目を楽しめます。
今月の見どころ
9月の公演には、上方落語界の重鎮、四代目桂福團治が登場します。彼の芸歴はなんと65年。人情噺に定評があり、彼の魅力的な語り口は、観客を惹きつけてやみません。四代目桂福團治の存在が、さらなる笑いを誘うことでしょう。
さらに、浪曲の情感を感じることで、落語や漫才とは一味違った上方演芸の魅力にも触れることができます。想像力を刺激する浪曲、軽快なリズムで笑わせるしゃべくり漫才、そして驚きの技芸を魅せる太神楽のパフォーマンスなど、盛りだくさんの内容が詰まっています。特に、大トリを務める四代目桂福團治の演技は必見です。
公演詳細
下記の情報をチェックして、ぜひ足を運んでみてください。
- - 公演日時: 令和7年9月24日(水)~27日(土)、午後1時開演、午後3時50分終演予定
- - 場所: 国立文楽劇場小ホール(大阪府大阪市中央区日本橋1丁目12番10号)
- - 料金(全て税込): 一般 2,300円、学生 1,600円、シルバー 1,700円(満65歳以上)
- 障害者の方と介護者1名は2割引(1,840円)
- インターネットでの申し込みも可能です。
公演の詳細については、
こちらをクリック。
お出かけにぴったりな季節
やっと新涼を感じる季節がやってきました。心地よい気候の中で、国立文楽劇場で心温まる笑いのひとときを過ごすのはいかがでしょうか。この特別な公演を通じて、家族や友人と共に素敵な思い出を作りませんか?
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。上方演芸特選会で、笑いを満喫しましょう!