映画『人間革命』2部作が11月に登場!
CS衛星劇場では、11月に特別な映画イベントとして『人間革命』の2部作を一挙放送します。この映画は池田大作の著名な小説を基にしており、丹波哲郎や渡哲也、新珠三千代などの豪華キャストが出演したことで知られています。さらに、主人公・山本伸一役を演じたあおい輝彦さんによる、オーディオコメンタリーを特別に配信することが決定しました。
あおい輝彦が語る撮影秘話
あおい輝彦さんは、オーディオコメンタリーを収録した後に貴重なコメントを寄せてくれました。「副音声をやるのは野球中継ぐらいでしたが、半世紀前に撮影したこの作品を観返すことは、様々な思い出を鮮明に呼び起こしてくれました」と彼は語ります。当時の撮影現場でのエピソードや、丹波哲郎さんの迫力ある演技についての思い出は、視聴者にとって非常に興味深い内容となっています。
映画『人間革命』の提供情報
放送は、11月15日に『人間革命』が午前8時から、そして『続人間革命』が午後8時からスタートします。『続人間革命』のオーディオコメンタリーはテレビ初放送となるため、ファンにとっては見逃せない企画です。なお、音声解説が入るため映像本編の音声は少し聞き取りづらくなる点をあらかじめご了承ください。
映画『人間革命』の概要
『人間革命』は、池田大作の小説を基にした作品で、1973年に公開されました。映画の制作には多大なコストと時間が投じられ、シナリオ執筆には2年、撮影には5ヶ月が費やされました。大正時代に生きた高僧、戸田城聖の人生を描いた物語は、多くの人々に感動を与え続けています。
2部作のキャスト
両作品共に監督は舛田利雄が務め、脚本は橋本忍が手掛けました。主なキャストには、丹波哲郎、新珠三千代、あおい輝彦、渡哲也、仲代達矢など、名優ばかりが揃っています。それぞれの役に命を吹き込む彼らの演技は、作品の重厚なテーマを引き立てています。
『続人間革命』のストーリー
『続人間革命』は1976年に公開され、初作から数年後の戸田城聖が新たに創価学会の再建に挑む姿が描かれます。デフレの影響で様々な事業に苦境を強いられる中、戸田がどのようにして学会活動に注力するのか、青年・山本伸一との運命の出会いが描かれます。
まとめ
この機会に、あおい輝彦さんの思い出深い作品を観ながら、彼の解説を聞くという新たな楽しみ方をしてみてはいかがでしょうか。映画『人間革命』の放送日をお見逃しなく!
映画『人間革命』2部作放送の詳細はこちら
予告動画はこちらからご覧ください
CS衛星劇場の視聴方法は
こちらから確認できます。