新しい梅ハイボール
2025-08-08 11:36:25

新発想のハイボール!『The CHOYA 銀座BAR ブランデー梅ハイボール』登場

新発想のハイボールが登場



2025年8月12日(火)、チョーヤ梅酒株式会社から新しいハイボール『The CHOYA 銀座BAR ブランデー梅ハイボール』が発売されます。この新たなリキュールは、全国のセブン‐イレブンの一部店舗で数量限定で手に入ります。

CHOYAの歴史が生んだ新たな味わい



1914年に葡萄農家として設立されたチョーヤは、その後梅酒製造に注力し、ブランデーとの絶妙な相性を発見しました。1959年から始まった梅酒の製造は、次世代のブレンダーによって引き継がれ、50年以上にわたって培われたレシピからこのハイボールが生まれました。『The CHOYA 銀座BAR』でのカクテル開発の経験を活かし、バーテンダーの視点から進化を遂げました。

独自のブレンド



このハイボールは、紀州産南高梅をフランス産ブランデーと共にじっくりと漬け込み、熟成したブランデー梅酒と酒精で漬けた梅酒をブレンドしています。樽熟成の豊かな香りと、フルーティな南高梅の味わいは、特に印象的です。加えてフランス産ブランデーを後から追加し、ドライ感と梅の酸味が心地よい後味を生み出しています。これにより、すっきりとした飲みごたえが楽しめる梅酒ソーダへと仕上げられています。

シックなパッケージデザイン



パッケージは、ハイボール特有のドライな印象を持ちつつ、樽熟成による深みを表現するために黒が基調です。また、紀州産南高梅のリッチなオレンジ色が差し色として施され、梅の特徴が際立ちます。冷やして飲むのにぴったりの一品が視覚でも楽しませてくれます。

実店舗での体験も



セブン‐イレブンでの販売に先駆けて、8月13日(水)から東京・銀座の『The CHOYA 銀座BAR』でも同じハイボールが提供されます。食事とのペアリングが楽しめるレシピも豊富で、ここにしかない梅フードとの組み合わせを堪能できます。多様なメニューを揃えたこのバーでは、梅酒の進化系を存分に味わえます。

健康と楽しみを追求するチョーヤ



チョーヤは「とどけ、梅のちから。」をスローガンに掲げており、梅の素晴らしさを広めることに注力しています。新たな『The CHOYA 銀座BAR ブランデー梅ハイボール』も、この理念のもと誕生しました。健康的で楽しい毎日を、梅を通じて提案しています。

まとめ



2025年の夏に、新しいハイボールが登場します。梅酒の歴史を背負った『The CHOYA 銀座BAR ブランデー梅ハイボール』は、待ち望む多くのファンに喜ばれることでしょう。ぜひ、セブン‐イレブンで手に入れて、その爽やかさと深い味わいを楽しんでください。全国のセブン‐イレブンで数量限定販売のこのチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: チョーヤ梅酒 ブランデー梅ハイボール The CHOYA

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。