ファミリーマートとコカ・コーラがLGBTQ+を応援
2025年10月15日、ファミリーマートとコカ・コーラ ボトラーズジャパンは、「国際カミングアウトデー」に合わせた合同イベントを開催します。この取り組みは、LGBTQ+当事者への理解を深め、彼らを応援するための重要なステップとなります。
このイベントでは、認定NPO法人ReBitの代表理事、藥師実芳氏を講師として招き、LGBTQ+に関する様々なテーマについて講演を行います。「カミングアウト」や「SOGIハラ」とは何か、そして当事者のライフストーリーを通じて、参加者はリアルな視点から新たな気づきを得ることでしょう。
「知る」から「動く+広める」へ
近年、国内におけるLGBTQ+当事者の比率は約9.7%とされ、理解と支援が求められています。ファミリーマートとコカ・コーラは、一緒に「多様性を力に」というテーマを掲げ、これまで延べ2,600名以上の社員が参加する機会を設けてきました。このイベントはその集大成とも言えるでしょう。
藥師氏の講演を通じて、参加者は「ALLY」として自らの行動を考える良い機会となります。どのように行動していくか、自分自身のアクションプランを検討し、発表することで、OYのネットワークを広げていくことを目指します。
重視されるインクルーシブな社会
コカ・コーラ ボトラーズジャパンの担当者は、社員一人ひとりが多様な働き方を尊重し、個々のウェルビーイングを追求する文化を育むことが重要だと指摘しています。この連携を通じて、会社内でも多様な意見が交わされ、新たな気づきや学びの場となっていることに自信を持っています。
一方、ファミリーマートも「あなたと、コンビに、ファミリーマート」というメッセージを通じて、地域社会に寄り添いながら誰もが自分らしく活躍できる社会の実現を目指しています。この取り組みを信じ、温かい社会へ一歩ずつ進んでいくことを目指しているのです。
誰もが自分らしくいられる社会に向けて
ReBitは2009年より、教育や福祉など幅広い分野で包摂に努めてきました。共同で取り組みを進めるファミリーマートとコカ・コーラの姿勢は、他の企業にも多くの影響を与えることでしょう。それぞれの行動が企業や社会全体に広がっていくことを望んでいます。
イベント概要
- - 開催日: 2025年10月15日(水)12:00~13:00
- - 場所: コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社本社
- - 内容:
- 藥師実芳氏による講演
- 講演から得た気づきを基にしたアクションプランの提示
ファミリーマートとコカ・コーラによるこの取り組みは、企業の枠を越えた協力によって、LGBTQ+への理解を広げ、より良い社会を実現するための新たな一歩となります。今後の展開に期待が高まります。