笑いの舞台裏
2025-09-22 11:18:53

オードリーとざ・ぼんち、笑いのキセキを見せた夜の舞台裏

笑いの舞台裏:オードリーとザ・ぼんちが魅せた絶妙なコラボネタ



9月19日、ABEMAの人気バラエティ番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!』の最新回が放送され、オードリーの若林正恭さんや平成ノブシコブシの吉村崇さんらが大きな話題を呼びました。彼らは、60歳以上の師匠たちとコラボし、爆笑ネタを繰り広げる『THE THIRD』という賞レースに挑戦しました。

オードリー・若林とすず風にゃん子・金魚の共演



若林さんは、漫才師のすず風にゃん子・金魚師匠との“Wボケ”に挑みました。ネタの中では、金魚師匠のユーモラスなボケに加え、若林さんが名人芸のゴリラのモノマネを披露し、会場は大盛り上がり。スタジオは「素晴らしい!」と絶賛する声に包まれました。若林さん自身も、稽古の成果を発揮し、気持ちのこもったパフォーマンスで観客を魅了しました。

ノブコブ・吉村とザ・ぼんちの黄金コラボ



一方、吉村さんは吉本のレジェンド、ザ・ぼんちと共演。おさむ師匠との掛け合いや、里見まさと師匠とのツッコミで、熱い漫才を披露しました。ネタの尺はなんと6分以上!吉村さんは「夢のような時間でした」と、感激の様子を伝えました。さすがのレジェンドたちの演技に、若林さんも感心し、「漫才の原点を見せてもらったようだ」と感想を述べました。

マギー司郎と酒井の異色マジック漫才



また、芸歴59年のマギー司郎さんは、アルコ&ピースの酒井健太さんとコンビを組み、マジック漫才を披露しました。酒井さんの辛口なツッコミに対し、マギー師匠が見事なマジックを披露。スタジオを爆笑に包み込み、観客のハートを掴みました。審査員の一人、日向坂46の上村ひなのさんも、「酒井さんの新しいスタイルが素晴らしい」と高評価を寄せました。

最後に待ち受ける意外な結果



トップバッターの澤部さんとビックボーイズの組み合わせは、伝統的なスタイルに現代的なお笑いを融合。若林と吉村が他のコンビに対しても「彼らのタッグ、また見たい」と期待を寄せる場面も見られました。

果たして、栄光の『THE THIRD』初代王者に輝いたのはどのコンビなのか。配信から7日間の無料視聴が可能なので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

ABEMA『しくじり先生 俺みたいになるな!!』放送情報



笑いあり、感動ありの夜は、まさに笑う門には福来るという言葉を体現した素晴らしい時間となりました。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: オードリー 吉村 ザ・ぼんち

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。