シジュウナナTシャツ
2025-04-09 19:36:24

大阪の魅力が詰まったシジュウナナTシャツが期間限定で登場

大丸梅田店でシジュウナナのTシャツコレクションを楽しもう!



大阪、梅田のシンボルともいえる大丸梅田店1階で、期間限定の特別なイベントが開催されています。アートユニット「シジュウナナ」の魅力的なTシャツコレクションが登場し、関西の旅をより一層楽しんでもらうためのお土産アイテムとして注目です。

シジュウナナとは?


シジュウナナは、日本全国の47都道府県の魅力を表現するTシャツブランドです。デザイナーはイラストレーターのアカリとフォトグラファー&ライターのスミレ。このユニットは、「日本の土地を知りたい、行きたい、友達を作りたい」をテーマに、各地のシンボルや名所を魅力的なデザインに落とし込んでいます。

大丸梅田店のイベント情報


本イベントは、4月15日(火)までの期間限定で、大阪らしいデザインを中心にたくさんのTシャツが登場しており、特に大阪柄、京都柄、東京柄、JAPAN柄が人気です。それぞれのTシャツには、地域の特徴や観光名所がデザインされており、旅行の記念にも最適です。

大阪柄


大阪のTシャツは、フロントに虎の顔と「オーサカ」という文字、スカジャン風のデザインが施されています。また、バックには大阪府の地図と大阪城が鮮やかなカラーで描かれ、まさに大阪の魅力を凝縮した一着です。

東京柄


東京を感じられる一品は、渋谷のスクランブル交差点をモチーフとしており、夜のネオンが際立つパープルの配色が特徴。このTシャツを着れば、まるで東京の街角を歩いているかのような気分になります。

JAPAN柄


『JAPAN』柄は、シジュウナナのメインカラーである朱赤をポイントにあしらい、グレーの濃淡で仕上げられています。まるで本物の刺繍のような立体感があり、どこにでも着こなせるスタイリッシュなデザインです。

京都柄


キュートな“キョウトニッポン”のカナロゴが目を引く京都柄は、フロントにポップな松のデザインが施されており、バックには金閣寺と龍が描かれています。このTシャツを着て神社仏閣を巡れば、運も呼び込めるかもしれません。

徹底した刺繍コンセプト


シジュウナナでは「刺繍」をコンセプトにした独自のデザイン技術を採用しています。一本一本の糸を線で描く技法を用い、特殊加工により本物の刺繍のような質感を実現。これまでの試行錯誤の結果、ユニークで時代を超えたデザインが完成しました。

大阪のオミヤゲ博も開催中


大丸梅田店では、4月9日(水)より「ようこそ!大阪!おみやげ博」も同時開催中です。このイベントでは、シジュウナナのTシャツのほかにも、日本の魅力を感じられる多彩なお土産が勢揃いしており、大阪・関西万博のオフィシャルストアも出店されています。

関西に訪れた際は、ぜひ大丸梅田店に足を運び、シジュウナナのTシャツや素敵なお土産をご覧になってください。旅の思い出にピッタリのアイテムが見つかるはずです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: お土産 Tシャツ シジュウナナ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。