SHEINの関コレ登場
2025-08-08 17:34:23

SHEINがKANSAI COLLECTION 2025 AUTUMN & WINTERに華やかに登場!

SHEINがKANSAI COLLECTION 2025 AUTUMN & WINTERに登場!



シンガポールを拠点とするSHEIN Groupが展開するファッション通販サイト、SHEIN(シーイン)が、2025年8月6日に京セラドーム大阪で行われた『KANSAI COLLECTION 2025 AUTUMN & WINTER』に協賛しました。このイベントでは秋冬の最新トレンドが豪華なモデルたちによって披露されました。

最新トレンドを反映した豪華ステージ



SHEINは、ファッション業界におけるトレンドを先取りすることで知られています。今回は「SHEIN TREND SHOP STAGE」というテーマのもと、人気トレンドショップのアイテムが彩るステージが展開されました。特に「Dazy(デイジー)」「FRIFUL(フリフル)」「ROMWE(ロムウェ)」の3つのスタイルに分かれ、女性モデル15名が登場しました。それぞれのブランドが持つ独特なスタイルを活かした服装で、観客を魅了しました。

それぞれの独自のスタイル



  • - DazyのGIRLYスタイルでは、秋を感じさせるカラーを取り入れたフェミニンなルックが登場しました。おさきさんやKirariさんが愛らしいコーディネートを披露し、会場を華やかに彩りました。
  • - FRIFULのCASUALスタイルでは、よりカジュアルで着回しやすいアイテムが特徴です。三原羽衣さんなどが登場し、都会的なエッセンスが加わったデニムやスウェットを使った洗練された日常コーディネートを披露しました。
  • - ROMWEのCOOLスタイルでは、エッジの効いたシルエットやモード感が際立ち、観客の視線を惹きつけました。特に流行のデザインが融合したアイテムは注目を浴びました。

ステージ後のトークセッション



ランウェイ後には、モデルたちによるトークコーナーが設けられ、彼女たちのこだわりやSHEINのおすすめブランドについて紹介されました。その中で特に人気の高い「Dazy」「FRIFUL」「ROMWE」の新作コレクションには熱い視線が寄せられました。

特別クーポン配布中



また、SHEINでは、KANSAI COLLECTIONへの協賛を記念して特別クーポンを配布するキャンペーンも実施しています。このキャンペーンでは、最大25%の割引が受けられるチャンスがあります。
  • - キャンペーン期間: 2025年8月5日(火)~9月10日(水)
  • - クーポンコード: KC25AW
  • - 詳細な割引率: 3,000円以上で15%、6,000円以上で20%、10,000円以上で25%オフ

このクーポンは一つのアカウントで3回まで利用可能で、SHEINのアイテムをお得に手に入れるチャンスです。全てのアイテムが対象ですが、一部例外もあるので注意が必要です。

SNSキャンペーンも開催中



さらに、SHEINの公式SNS(@shein_japan)では、豪華ギフトが当たるキャンペーンも実施しています。
  • - 応募期間: 2025年8月6日(水)19時 ~ 8月13日(水)23時59分
  • - ギフト内容: 50,000円分のギフトカードを8名に抽選でプレゼント
  • - 参加方法は簡単で、SNSでSHEINをフォローし、指定の投稿にコメントするだけです。

SHEIN TOKYOでの展示



KANSAI COLLECTIONでの全15体のコーディネートは、2025年8月6日から東京・原宿にある「SHEIN TOKYO」で期間限定展示されています。 店内ではステージの様子を収めたビジュアルも上映されており、来場者はSHEINの魅力を存分に体感できます。
  • - 営業時間: 11:00~19:00
  • - 住所: 東京都渋谷区神宮前4丁目25-91・2F

日本最大級のファッションイベント



KANSAI COLLECTIONは日本最大級のファッションイベントであり、多くのブランドが参加し、トレンドを発信しています。このイベントは、ファッション業界だけでなく、一般の人々にも楽しんでもらえる機会を提供しています。

次の機会には、ぜひSHEINのブースに立ち寄り、最新トレンドをチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ファッション SHEIN KANSAI COLLECTION

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。