Pontaが貯まる新サービス
2025-04-14 11:52:22

Uber Eatsでローソンのお買い物がPontaポイントに変身!新サービスを始動

Uber Eatsでローソンのお買い物がPontaポイントに!



2025年4月15日、ローソンとロイヤリティマーケティング(LM)が手を組み、Uber Eatsでのローソンのお買い物でもPontaポイントが貯まる新サービスをスタートします。このサービスによって、全国各地のローソン店舗でより便利に、お得にお買い物が可能になります。

サービスの詳細



この新しいサービスは、Uber Eatsのアプリ内でローソンの店舗ページにアクセスし、Ponta会員IDを入力するだけで利用できます。対象商品の購入ごとに、商品代金200円(税抜)につき1Pontaポイントが加算されます。ローソンは現在、全国約7,000の店舗でサービスを提供しているため、どこでも利用できる便利さがあります。

ポイントは、全国31万店舗に及ぶPonta提携先で使えるので、日常生活のあらゆるシーンで利用することができます。例えば、飲食店やショッピング、さらには生活インフラ関連企業など、多岐にわたる提携先での利用が可能です。

スタートを盛り上げるキャンペーンも!



サービス開始を記念して、特別なキャンペーンも用意されています。2025年4月15日から4月21日まで、キャンペーン期間中にUber Eatsでローソンの店舗ページでPonta会員IDを入力し、商品を購入すると、先着で100Pontaポイントがプレゼントされます。これは一度限りの特典ですので、ぜひこの機会を逃さずに利用してください。

利用方法は簡単



1. Uber Eatsアプリを開き、ローソンの店舗ページを選択します。
2. Ponta会員IDを入力し、商品を選んで購入します。
3. 購入金額に応じて自動的にPontaポイントが加算されます。

なお、2回目以降の購入時は再度Ponta会員IDを入力する必要はありません。初回の購入から3カ月後にはポイントの加算が予定されています。ただし、配送料や手数料はポイント対象外となるためご注意ください。

Pontaポイントとは?



Pontaポイントは、日常生活で便利に使える共通ポイントサービスです。2010年にスタートし、現在では1億人以上の会員を持つこのサービスは、全国の約31万店舗で利用できるため、収納したポイントをさまざまなシーンで活用できます。「便利・おトク・楽しい」というコンセプトで、日常消費からネットサービスまで幅広く対応しています。

まとめ



ローソンのUber EatsでのPontaポイントが貯まるサービスは、今後の買い物スタイルを変える可能性を秘めています。手軽にポイントを貯められるこの機会をぜひお見逃しなく。さらに、キャンペーン期間中は特別なポイント還元もあるので、ぜひこのチャンスを活かして賢くお買い物を楽しんでください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン Pontaポイント Uber Eats

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。