F1とSUPER FORMULA
2025-02-10 18:00:36

2025年、モータースポーツの熱狂が蘇る!F1とSUPER FORMULAの魅力

2025年、モータースポーツの熱狂が蘇る!F1とSUPER FORMULAの魅力



2025年シーズンが始まり、モータースポーツファンたちの期待が高まっています。今年もフジテレビが、世界最高峰の自動車レース「FORMULA 1®」とアジア最高峰の「SUPER FORMULA」を全レース生中継します。これにより、モータースポーツの魅力をリアルタイムで体感できる機会がさらに増えました。

FORMULA 1®の75周年



フジテレビは1987年からF1を放送しており、2025年にはその歴史が39年目を迎えます。今年の開幕戦はオーストラリアで行われ、全24戦が予定されています。また、2025年から、鈴鹿サーキットでの日本グランプリは再び4月に開催される予定です。

昨シーズン、マクラーレンが約26年ぶりにコンストラクターズタイトルを獲得し、更に2位のフェラーリ、3位のレッドブルとの戦いが繰り広げられたことが記憶に新しいですが、今年も同様に激しい競争が期待されます。特に注目すべきは、トップドライバーの移籍や新しいルーキーの参加。ルイス・ハミルトンのメルセデスからフェラーリへの移籍や、5人のルーキーたちがどのような成績を残すのか、大いに興味が湧くところです。

また、注目のドライバーは日本から参戦する角田裕毅選手。これまで堅実な走りでファンを魅了してきた彼が、シーズン5年目を迎えることで新たなパフォーマンスを見せてくれることを期待しています。

SUPER FORMULAの全貌



「SUPER FORMULA」は、一線を画すフォーミュラレーシングシリーズで、そのスピードはF1に次ぐものです。このシリーズも3月7日から全レースがライブ配信されます。特に2024年は、坪井翔選手がチャンピオンに輝き、太田格之進選手が素晴らしい走りを見せ、熱戦が繰り広げられました。

さらに、注目すべきは日本人初の女性ドライバー、野田樹潤(Juju)選手の参戦。彼女の挑戦は、モータースポーツ界に新しい風を吹き込んでおり、多くの期待が寄せられています。2025年も鈴鹿サーキットを皮切りに、各地のサーキットで繰り広げられる激しいレースを楽しみにしているファンも多いでしょう。

放送スケジュール



  • - 【FORMULA 1®】
- プレシーズンテスト: 2月26日より全面生中継
- 開幕戦: 3月14日、オーストラリアグランプリ

  • - 【SUPER FORMULA】
- 開幕: 3月7日、鈴鹿サーキットにて

フジテレビのCSチャンネル「NEXT」および動画配信サービス「FOD」で視聴可能です。視聴方法も多様化しており、CSチャンネルの加入者は追加料金なしで配信サービスを楽しめます。

このように、2025年のモータースポーツシーンは熱気に包まれており、各種イベントや選手たちの動向が目を引きます。各レースの放送を楽しみつつ、選手たちの活躍を見逃さないようにしましょう。これからのシーズンが今から楽しみです!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: フジテレビ F1 SUPER FORMULA

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。