老舗の抹茶スイーツ
2025-03-07 11:40:12

老舗和菓子店監修の抹茶スイーツがかっぱ寿司で楽しめる!

老舗和菓子店監修の抹茶スイーツがかっぱ寿司で楽しめる!



2025年3月13日から6月11日までの期間、かっぱ寿司のスイーツブランド「ごちCAFE」から、老舗和菓子店「日本橋榮太樓」が監修した抹茶スイーツが登場します。この特別なスイーツは、宇治抹茶の贅沢な風味と、特製の黒みつが自慢です。

日本橋榮太樓とは?


日本橋榮太樓は1818年に創業し、210年以上も続く伝統ある和菓子店です。厳選した国産原料を使い、四季折々の美しい和菓子を作るその技術は、多くのお客様に長年愛されてきました。特に「黒みつ」は沖縄県産の黒糖を使用し、奥深い味わいが特徴です。

新登場の抹茶スイーツ


1. プレミアム宇治抹茶プリン


  • - 価格: 360円(税込)
  • - 宇治抹茶の華やかな香りと、榮太樓自慢の黒みつの一体感を楽しめるこのプリンは、口の中でまろやかな甘さとほろ苦さが広がります。デザートの締めくくりや、おやつにピッタリです。

2. プレミアム宇治抹茶プリンパフェ


  • - 価格: 490円(税込)
  • - 見た目も豪華なこのパフェは、プリンだけでなく、様々な食材が組み合わされており、食感の違いを楽しむことができます。抹茶と黒みつの相性は抜群で、一度食べたらリピート確実!

お持ち帰りも可能


かっぱ寿司では、お持ち帰り用に「黒みつを味わう プレミアム宇治抹茶プリン」も販売します。自宅でのスイーツタイムや手土産にも最適です。価格は390円(税込)で、また特別な「プレミアムスイーツBOX」もあり、6個入りで2,280円(税込)とお得です。

かっぱ寿司の挑戦


かっぱ寿司は、ただの寿司チェーンではありません。”ごちCAFE”を通じて、スイーツでもお客様を楽しませる取り組みを行っています。流行のスイーツや季節感を大事にし、様々なニーズに応える商品ラインナップを展開することで、食事の時間をより楽しいものにしようとしています。

まとめ


ぜひ、2025年3月13日から始まるこの期間限定のスイーツを楽しんでください。日本橋榮太樓の伝統と技能が詰まった抹茶スイーツを、かっぱ寿司で味わう貴重な機会です。この贅沢な体験をお見逃しなく!

詳しくは、かっぱ寿司オフィシャルサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: かっぱ寿司 抹茶スイーツ 日本橋榮太樓

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。