岡山大学内定者見学
2025-01-24 07:29:22

岡山大学職員内定者の新たな一歩を踏み出すための職場見学会開催

岡山大学(岡山市北区)の津島キャンパスにて、2025年1月10日、「令和7年4月1日採用予定者等の内定者職場見学会」が行われました。このイベントには事務職員など、計12人の内定者が参加し、学長の那須保友氏から励ましの言葉を受けました。参加者たちは「アクティブに仕事に取り組みたい」、「常に成長したい」と今後の抱負を述べ、令人深い意識を示しました。

当日は内定者はキャンパス内の7つの部署を見学し、先輩職員から直接業務についての説明を受けることで、仕事の理解を深めることができました。それぞれの部門での実際の仕事の様子を垣間見ることができ、これから職員として働く自覚を新たにしたのです。

見学の後、内定者からは様々な意見や感想が寄せられ、「仕事に対する期待が高まった」、「先輩の話を聞いて、具体的なイメージが湧いた」などの声が聞かれました。特に、実際の業務内容を知ることで、働くことへの理解や関心が一層深まったことが伝わってきました。

また、那須学長との懇談では、内定者たちの熱意や意欲を直に感じる貴重な機会となり、将来の岡山大学職員としての姿勢や方向性についても意見交換が行われました。学長は「学生のため、地域のために力を尽くす職員として、皆さんの活躍を期待しています」とエールを送ったことで、内定者たちの士気も高まりました。

岡山大学では、地域に根差した研究や教育の取り組みを行い、持続可能な社会の実現に向けた活動にも積極的です。今後も内定者たちが大学の一員として成長を遂げる姿を楽しみにするとともに、その活動に期待が寄せられています。春には新たな職員として加わり、岡山大学の振興に貢献していくことでしょう。地域中核の特色ある研究大学としての岡山大学の取り組みから目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 職場見学会 内定者

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。