高校生向けワークショップ
2025-02-02 16:44:15

岡山大学教育学部がオンラインで開催する高校生向けワークショップついて

高校生必見!岡山大学のオンラインワークショップ



岡山大学教育学部は、先生になりたい高校生を対象に「第4回先生になりたい高校生のためのワークショップ」を2024年3月19日(水)にオンラインで開催します。このワークショップは、心理学を基にした効果的な教え方や学び方を学ぶ機会です。

ワークショップの概要


ワークショップでは、教育心理学を専門とする岡崎善弘先生が登壇し、最新の研究成果をふまえた「心理学でわかった上手な教え方と学び方」をテーマに進行します。参加者は、心理学に関連した実験を体験しながら、学習や授業の理解を深めることができます。

このイベントは高校1年生から3年生を対象にしており、学校や教科を問わず、教職に興味を持つ全ての学生が参加可能です。初めてワークショップに参加する方や、一人での参加も大歓迎で、共に学び合う仲間を見つける良いチャンスです。

参加方法


参加希望者は、2025年3月12日(水)までに公式の申し込みフォームからお申込みください。定員は100名と限られていますが、オンライン開催のため、全国どこからでも気軽に参加できます。

ワークショップの詳細


  • - 日時: 2024年3月19日(水)18:30~20:00
  • - 開催形式: オンライン(Zoom)
  • - 講師: 岡崎善弘先生(教育心理学研究者)
  • - 定員: 100名・高校生限定

申し込みリンク


こちらからお申し込みください!

先輩たちの体験談


昨年参加した先輩からは、「実際に心理学の実験を体験し、どう教えるかを深く考えるきっかけになった」との声もいただいています。教員を目指す皆さんにとって、一歩を踏み出すための良い機会です。

最後に


岡山大学教育学部は、未来の教職者を育成するために多様なプログラムを用意しています。このワークショップに参加し、夢に向かっての第一歩を踏み出しましょう!詳細については公式ウェブサイトや申し込みリンクをご確認ください。

参考リンク



教職に興味がある全ての高校生の参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 教育学部 高校生ワークショップ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。