テクノアがスマート工場EXPOで製造DXの未来を提案
株式会社テクノアが、2025年5月14日から16日までの間、インテックス大阪で開催される「第1回[関西]スマート工場EXPO」に出展します。この展示会は製造業のデジタル化や自動化、脱炭素化、そして人材不足対策といった、現代の製造業が直面している重要な課題に対処するための施策が一堂に会するイベントです。
生産DXを担うテクノアの役割
テクノアのブースでは、クラウド型の生産管理システム『TECHS』シリーズをはじめとする様々な生産管理ソリューションを紹介します。このシステムは、「守りのDX」として中小製造業のニーズに応えるべく開発されており、業務のデジタル化による効率化を実現します。特に、250万円から導入できる多品種少量生産に対応した生産スケジューラ『Seiryu』は、ユーザーからの高い評価を得ています。
さらに、テクノアは「攻めのDX」を具現化するために、AI技術を用いた新たなソリューションも提供します。例えば、AI画像認識を活用した工場の見える化システム『A-Eyeカメラ』や、過去の類似図面を迅速に検索可能な2D図面専用ソフト『AI類似図面検索』など、最新の技術を駆使したソリューションが目白押しです。
DXを実現するための新たなビジネスモデル
テクノアでは業務支援ソリューションも充実させています。受発注業務を効率化するWebシステム『BtoBプラットフォーム 受発注 for製造業』や、中小製造業の売上・利益向上を目指すIT経営コンサルティングサービス、ものづくりの依頼者と製造業をつなぐプラットフォーム『プラッとものづくり』など、様々なサービスが用意されています。
事前来場登録で入場無料
入場料は無料ですが、事前の来場登録が必要です。テクノアのブース番号はK8-40(6号館 B)ですので、ぜひお立ち寄りください。すべての製造業関係者にとって、新たなヒントやインスピレーションを得られる機会です。
DXの未来を一緒に作る
テクノアは、製造業のデジタル化を支えるパートナーとして、長年にわたり中小企業向けのITソリューションを提供してきました。私たちの夢は、出会った企業や人々に感動を提供すること。そして、日本一『ありがとうの声』が届くIT企業になることです。
ぜひ、テクノアのブースで一緒に製造業の未来を切り拓くためのヒントを見つけましょう!