『時をかけるあん』
2025-10-21 10:30:19

阪急うめだ本店で開催『第11回 時をかけるあん』赤福と五十鈴茶屋が登場!

阪急うめだ本店で魅力あふれる和菓子の祭典「第11回 時をかけるあん」



2025年10月29日(水)から11月3日(月・祝)まで、阪急うめだ本店の9階祝祭広場で開催される『第11回 時をかけるあん』。この催しは、“あん”を主役にした人気のイベントで、多くの来場者から愛されています。お菓子好きにはたまらない、全国の選りすぐりの和菓子が一堂に会し、素材や製法にこだわった多彩な“あん菓子”を楽しむことができます。

赤福と五十鈴茶屋の特別出店



今年も赤福がこのイベントに出店し、「赤福餅」の実演を行います。この実演では、熟練した職人が一つ一つ手作業で赤福餅を仕上げる光景を目にすることができ、できたての味をその場で楽しむことができます。また、赤福が展開する和洋菓子ブランド「五十鈴茶屋」も特別出店し、旬の素材を使った秋の和洋菓子を多数販売します。

五十鈴茶屋の目玉商品は、「さつま芋コルネ」や「あずきコルネ 和三盆クリーム」。定番の「あずきコルネ」は350円で手軽に楽しめ、秋の味覚を活かした「さつま芋コルネ」も同じく350円で味わえます。さらに新作「燦(さん)マロン餅」も注目で、風味豊かに炊き上げられた栗あんを柔らかな餅で包んだ逸品です。この他にも、3種類の味を楽しめる「栗和み」は1,000円で、おはぎと栗きんとんの組み合わせが人気です。

季節の味わい、そして他の新作



さらに、やわらかな餅と小豆あんを合わせた「餅どらやき」にも注目で、赤福餅のこだわりを活かしています。こちらも350円と手に入れやすい価格設定で、世代を問わず楽しめる和菓子です。また、五十鈴茶屋からはフローズンドリンク「あずきふらっ茶」も800円で登場します。暑い日にもぴったりの爽やかさです。

そのほか、栗どらやき600円や、四季を感じる「季(とき)の羊羹 栗」600円など、多彩な商品が揃います。さらに、最上級の味わいを求める方にはあずきバターサンドも1,500円で提供し、満足度の高い品々が揃っています。

最後に



『第11回 時をかけるあん』は、あんをテーマにした催し物として、和菓子の魅力を再発見するまたとない機会です。赤福と五十鈴茶屋が共演するこのイベントは、家族や友人と一緒に訪れるのに最適なスポットです。

出店概要


  • - 催事名:第11回 時をかけるあん
  • - 会期:2025年10月29日(水)~11月3日(月・祝) 最終日は午後5時終了
  • - 会場:阪急うめだ本店9階祝祭広場

このイベントを通じて、秋の味覚とともに日本の伝統的な和菓子の魅力を体験しましょう。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 和菓子 赤福 五十鈴茶屋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。