あんこの新境地
2025-11-03 12:30:55

大阪に新たな甘味の風!あんこと洋菓子の融合「ANKO and」が登場

大阪に新たな甘味の風!あんこと洋菓子の融合「ANKO and」が登場



2025年11月5日(水)、福岡・八女から新たなスイーツブランド「ANKO and」が阪神梅田本店1階「スイーツファーム」に初の常設店をオープンします。運営を手掛けるのは、創業100年を迎えた老舗和菓子メーカー「隆勝堂フーズ株式会社」。これまで全国の百貨店催事で人気を博してきたこのブランドが、満を持して関西エリアに上陸します。

あんこが作る新たなスイーツの世界



「ANKO and」は、「日本の伝統である“あんこ”を活かし、世界中のスイーツと融合させる」というテーマのもと、新感覚の和洋スイーツを展開しています。主力商品であるあんバターサンドや、あんフィナンシェ、フロランタンあんラスク、あんこロールケーキなど多彩なラインアップが魅力です。

使用しているあんこは、北海道産の小豆を使い、職人が丁寧に炊き上げています。これにより、小豆の風味を最大限に引き出しながら、すっきりとした甘さに仕上げられています。100年の歴史を持つ隆勝堂フーズの技術が、生み出す味わいの安心感となっているのです。

常設店オープンの背景



これまで催事のみで展開してきた「ANKO and」は、ブランドの世界観を安定して伝えたいという願いから、初の常設店舗の開設を決意しました。そして選ばれたのが、スイーツファンが集まる阪神梅田本店。新たなるローカルブランドとしての飛躍が期待されます。

「“あんこ”には無限の可能性がある」と語る隆勝堂フーズの代表は、これまでの伝統を活かしつつ、次の100年の“あんこ文化”を創造する意欲を見せています。

人気スイーツのご紹介



あんバターサンド


素材にこだわったあんバターサンドは、北海道産の小豆を使った粒あんを詰め込み、バターも北海道産をたっぷり使用しています。フレーバーはプレーン、八女抹茶、ラムレーズン、アップルティー、あまおう苺など多彩です。

あんフィナンシェ


しっとりとした生地に、職人が丁寧に炊き上げたあんこを練り込み、焦がしバターの香ばしさが特長です。プレーン、八女抹茶、フランボワーズ、アールグレイ、あまおう苺の5種類から選べます。

フロランタンあんラスク


厳選したあんことアーモンドスライスがふんだんに使用されており、カリッとした食感が楽しめます。

オープン記念キャンペーン


オープンを記念して、特別キャンペーンも実施されます。公式Instagramをフォローし、阪神梅田本店で1500円(税抜)以上お買い上げの方に、お好きなフレーバーのあんフィナンシェがプレゼントされるというものです。 期間は11月5日から11月18日までの限定です。

店舗情報


  • - 店舗名: ANKO and 阪神梅田本店
  • - 所在地: 大阪市北区梅田1丁目13番13号、阪神梅田本店1階「スイーツファーム」
  • - 営業時間: 阪神梅田本店に準ずる
  • - 取り扱い商品: バターサンド、焼菓子、ロールケーキ、あんこ
  • - オープン日: 2025年11月5日(水)

コメントと今後の展望


和菓子の魅力を多くの人に伝えたいと語る隆勝堂フーズの代表は、今後も新しい食材や発想を取り入れつつ、手作りの味を重んじていく考えです。オンライン販売の強化や、来年の2店舗目の出店も視野に入れており、新しい展開が期待されます。

公式サイトやInstagramを通じて、最新情報をチェックして、是非この新しいスイーツの世界を体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: あんこ ANKO and 和洋スイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。