JOYSOUNDの新サービス
2025-05-01 13:26:53

JOYSOUNDの新サービス「X PARK」が拓くカラオケの未来とは

JOYSOUNDの新サービス「X PARK」が拓くカラオケの未来



最近、カラオケという娯楽が新たな進化を遂げています。それを象徴するのが、エクシングが展開する「X PARK」です。この新しいエンターテインメントプラットフォームは、離れたカラオケルーム同士をつなぎ、まるで同じ場所にいるかのような体験を提供します。

「X PARK」とカラオケの新たな可能性



カラオケは、ただ歌を歌うための場所であるという常識を覆す「X PARK」は、友人や家族と接続して共に楽しむ手段を提供します。最近行われた「第12回 Brain Online Video Award(BOVA)」では、X PARKをテーマにした動画作品が多く寄せられ、さまざまな場面での新しいカラオケの楽しみ方が提案されました。

× 『BOVA』は何を目指すのか?

月刊『ブレーン』が主催し、エクシングが協賛するこのオンライン動画コンテストは、映像制作業界の活性化と未来のクリエイター育成を目指しています。この中で、X PARKを使った動画の応募が奨励され、多くの優れた作品が集まりました。

受賞作品「X PARKでスケジュールがパンパンなやつ」



その中でも特に注目を浴びたのが、「X PARKでスケジュールがパンパンなやつ」という作品です。遠くの友人とカラオケを楽しんだり、同じ趣味を持つ仲間とオフ会に興じたりする様子が描かれています。また、カラオケ大会に向けて歌唱力を磨くボーカルレッスンの風景も収められており、多様な楽しみ方が感じられる作品に仕上がっています。

この作品の魅力は、たとえ距離が離れていても、仲間と特別な体験を共有できる可能性を示している点です。X PARKの利点を最大限に生かし、カラオケの楽しさを新しい形で表現しています。

公式SNSでの動画公開



受賞作はもちろん、BOVAに参加した多くの作品がJOYSOUNDの公式SNSで公開されます。これを通じて、カラオケの楽しみ方や交流の在り方が広がっていくことでしょう。音楽を通じて人々をつなぐこの試みは、将来的により多くの人々に受け入れられていくことでしょう。

JOYSOUNDのメッセージ



エクシングは「ココロのボリューム、あげていこう。」というメッセージのもと、人々の心に寄り添うエンターテインメントを提供し続けています。音楽へのリスペクトと未知の領域への挑戦を通じて、皆さんの生活に彩りを加えていくことを目指しています。今後もBOVAで集まった作品を活用し、新しいエンタメの形を提案していく予定です。

公式SNSリンク




これからも、カラオケの新しい楽しみ方を広げていく「X PARK」の取り組みから目が離せません。新たなエンターテインメント体験を、ぜひお楽しみください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: JOYSOUND X PARK BOVA

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。