FMヨコハマ40周年
2025-09-03 14:47:43

FMヨコハマの40周年記念特別企画「神奈川FMサーキット」大和市で開催

FMヨコハマが魅せる特別な瞬間



FMヨコハマが2025年で開局40周年を迎えることを記念して展開される特別企画「神奈川FMサーキット」の第3弾が、9月5日(金)に大和市文化創造拠点シリウス内オープンスタジオで開催されます。このイベントは、FMやまとの人気番組『夕なびプラス!』とFMヨコハマの『Tresen Friday』とのスペシャルコラボレーションによって実現。音楽と笑顔を届けるこの公開生放送は、ラジオリスナーだけでなく、現地に足を運ぶことで一緒に楽しめる内容となっています。

特別番組の詳細


本番組は、9月5日15:00から19:00までの約4時間にわたって放送され、DJとしてじゅんごさん、舘谷春香さん、青木さくらさんが登場します。ステージでは、さまざまなアーティストによるパフォーマンスも用意されており、来場者を楽しませる工夫がいっぱいです。特に、ラジオの前で聴くのも良いですが、実際に会場で体感することでより一層の喜びを感じることでしょう。

FMヨコハマの魅力


FMヨコハマは1985年に設立され、日本初の独立系FM局として地域に根差した放送を行っています。神奈川県全域をカバーするこの局は、心地よい音楽を交えながら、地域の情報を発信しています。特に、横浜を根底に持つメディアとして、リスナーと深いコミュニケーションを築いてきました。また、様々なプロモーションやイベントの実施を通じて、地域社会とのつながりを大切にしています。

ラジオの新しい楽しみ方


今回の「神奈川FMサーキット」は、FMヨコハマの40周年を祝う大規模なイベントであり、ラジオの楽しさを再発見してもらうためのいい機会です。参加者は、音楽だけでなく、リスナー同士の交流や地元のアートに触れることもできる特別な体験を得ることができます。オープンスタジオでの生放送では、他では味わえない距離感でDJやアーティストと触れ合えるため、貴重な思い出を作ることができます。

参加方法


番組への参加は簡単です。FMヨコハマの公式サイトや、radikoでの聴取が可能ですので、ぜひこの機会に大和市での生放送を楽しんでみませんか?現地にお越しになる方は、ぜひ友人や家族を誘って、特別な時間を共有してください。また、当日は会場内外で様々なブースも用意されており、参加することで予想以上の楽しみが待っていることでしょう。

FMヨコハマの40周年を記念する「神奈川FMサーキット」第3弾に参加して、共に地域の音楽を愛で盛り上げましょう!あなたの声が、音楽とともに街に響き渡る瞬間をお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: FMヨコハマ 神奈川FM 大和市

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。