万博とスギモトの美味
2025-08-08 16:37:18

スギモトが万博に登場!愛知の美味しい牛肉を堪能しよう

スギモトが万博に登場!愛知の美味しい牛肉を堪能しよう



今年創業125年を迎えた老舗のお肉専門店「スギモト」が、万博のORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」に出店します。期間は8月11日から24日までの14日間。この期間中、愛知のブランド牛「あいちみかわ牛」を使った限定メニューを提供し、来場者にその魅力を伝えます。

出店の背景



スギモトは、明治33年に創業され、愛知県尾張名古屋で多くの人々に愛されてきた企業です。お肉の生産から加工、卸、小売、飲食までを一貫して行う体制を築き、安全で美味しい食肉を全国から集めています。スギモトの企業理念は「安心できる食肉をご提供し、豊かな食文化に貢献する」、そして「お肉で幸せと感動をお届けする」というものです。この理念をもとに、地元の銘柄和牛「みかわ牛」の美味しさを広めるため、万博に参加する運びとなりました。

出店概要



出店するのは、ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」の二丁目フードゾーンで、営業時間は10:00から21:00までを予定。テイクアウト販売に特化し、毎日開催される無料試食イベントでは、あいちみかわ牛の味を実際に体験できる機会を提供します。この特別な期間中、来場者はお肉の魅力を直接感じることができ、新しい味覚の発見が期待できます。

万博限定メニュー



スギモトが万博で用意したメニューは、食材の良さを最大限に活かした品々です:

1. スギモト特製あいちみかわ牛すき焼き弁当(1580円)
みかわ牛ロースを贅沢に使用し、スギモトオリジナルの割り下で味付けした本格的なすき焼きが楽しめる弁当。具材も弁当用にアレンジされており、食べやすい一品です。

2. 愛知みかわ牛メンチカツ(380円)
スギモトのために特別に開発されたこのメンチカツは、肉の食感と配合にこだわり、ソースなしでも美味しく楽しめます。

3. 愛知みかわ牛コロッケ(260円)
ホクホクのじゃがいもとみかわ牛が絶妙に組み合わさったコロッケで、こちらもソースなしで楽しめる味付けがされています。

4. ドリンク
- サントリー生ビール缶(450円)
- 角ハイボール缶(450円)

これらのメニューは、万博会場での特別なテイクアウトとして提供され、訪れた際はぜひ味わってみてください。

あいちみかわ牛の魅力



あいちみかわ牛は、愛知県三河地域で生産される黒毛和牛のブランド牛です。その特徴は脂の甘みと肉質にあり、口に入れるととろけるような柔らかさを楽しめます。様々な料理に適しており、特にステーキやすき焼きでその味を最大限に引き立てることができます。地元の農家が丹精込めて育てたこの牛肉は、地域の誇りとも言える存在であり、安心して食べられる品質管理が実施されています。

スギモトと地域貢献



スギモトは、地域への貢献にも力を入れています。少年野球大会の主催や地元スポーツチームの支援を通じて、地域とのつながりを大切にし、社会全体にお肉の魅力を伝えることを目指しています。今後も国内外での事業展開を進めながら、食文化の発展に貢献し続ける企業です。

この機会に万博でお肉の美味しさを直接感じてみてはいかがでしょうか。スギモトのブースで、心温まるトリートをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 万博 スギモト あいちみかわ牛

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。