Musicians’ Village TOKYO
2025-07-04 14:48:30

音楽の未来を切り拓く「Musicians’ Village TOKYO vol.3」8月開催!

音楽の未来を共に作る「Musicians’ Village TOKYO vol.3」開催



2025年8月8日(金)、次世代アーティスト育成を目的とした「Musicians’ Village TOKYO vol.3」が東京・天王洲アイルにて開催されます。このイベントでは、国内外で活躍するアーティストやクリエイターが集まり、音楽制作を学ぶとともに、共創の場を提供します。

注目アーティストの共演



今年の目玉は、BSMG所属のシンガーソングライターAile The Shotaさんと、音楽プロデューサーRyo'LEFTY'Miyataさんの公開コライトです。Aile The Shotaさんがリクエストしたテーマ「Laid-back 音にもたれる」に沿った楽曲を二人で制作し、その過程を参加者全員が目の当たりにすることができます。

一般からも同テーマの楽曲を募集する作曲コンペもあり、採用された楽曲はイベント内で紹介され、さらにラジオ番組『MUSIC TOURIST』でも放送されるという特典つきです。

参加者同士の交流の場



イベント後半には、参加者同士が自由に交流できる「Meet Up & Jam Session」が用意されています。音楽業界について学べるライトニングトークや、Ryo'LEFTY'Miyataが率いるプロジェクトcross-dominanceによる即興ジャムセッションも開催され、参加者の皆さんが自身の音楽的クリエイティビティを発揮できる場となるでしょう。普段は味わえない貴重な機会ですので、音楽に興味がある方は必見です。

申し込み方法と特典



イベントに参加するための申し込みは本日から始まります。会場参加は定員が100名で、一般1,500円、学生1,000円で、Meet Up & Jam Sessionのドリンク代を含みます。オンラインでの参加も受け付けており、こちらは無料です。各種申し込みはLINEアカウント(@musicvill_tokyo)や、チケットサイトのLivePocketを通じて行うことができます。

また、Sponsor企業のPlugin Boutique社によるプレゼントキャンペーンも実施しており、参加者にはお得に制作ツールを手に入れるチャンスがあります。特に、幽玄なボーカル用のバーチャルインストゥルメントや、独自のサンプルレイヤリングに最適な製品など、音楽制作に役立つアイテムが詰まっています。

開催概要



  • - 日時: 2025年8月8日(金) 18:00 開場 / 18:30 開始
  • - 場所: 天王洲アイル「KIWA」
  • - プログラム概要:
- 18:00~ 開場
- 18:30~ Songwriting Academy
- 20:30~ Meet Up & Jam Session

おわりに



音楽に情熱を持つ全ての方にとって、「Musicians’ Village TOKYO vol.3」は見逃せないイベントです。アーティスト同行の制作を体験できる機会は滅多にないため、ぜひご参加を検討してください。音楽の力で新しい繋がりや発見が生まれる瞬間を体感しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Musicians' Village Tokyo Ryo'LEFTY'Miyata Aile The Shota

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。