岡山大学附属小中学校
2025-04-13 22:30:49

岡山大学附属小学校・中学校の新たな始まり!新表札除幕式を祝う

岡山大学が新たな一歩を踏み出す



2025年4月1日、岡山大学附属小学校および中学校は「教育学部附属」から「大学附属学校」に改組され、新たな表札の除幕式が行われました。このイベントは、岡山大学が教育の革新と質の向上を目指して進めている取り組みの一環です。

除幕式は小学校の正門で行われ、那須保友学長・狩野光伸附属学校機構長・前田潔附属小学校長と附属中学校長の4名が出席しました。教職員たちの見守る中、新しい表札が披露され、岡山大学が新たに立ち上げる附属学校のブランドが鮮明になりました。

除幕式の様子



那須学長は挨拶の中で、大学附属学校となることで「自由で先進的・創造的・高い質の教育研究活動の全学的な推進」を目指すと語りました。彼は、岡山大学が持つ人的・物的資源を最大限に活用し、学校現場の課題を解決する先導的な取り組みが行われると強調しました。これにより、「全学附属化」という新たなブランド戦略の実現を目指しています。

また、教職員全員で新たな附属学校の幕開けを共有することも、今回の除幕式で大切なポイントでした。地域の中核になることを目指して、岡山大学と附属学校の連携が強化され、新たな教育の地平が拓かれることが期待されています。

附属学校の新たな変革



岡山大学教育学部附属幼稚園 → 岡山大学附属幼稚園
岡山大学教育学部附属小学校 → 岡山大学附属小学校
岡山大学教育学部附属中学校 → 岡山大学附属中学校
岡山大学教育学部附属特別支援学校 → 岡山大学附属特別支援学校

改称された附属学校は、今後も地域に密着した教育を推進し、学びの質を高めることに全力を注ぐ予定です。これまで以上に地域の皆様との結びつきを深め、特色ある研究大学としての魅力を発信していくことに期待が寄せられています。

最後に



岡山大学が新たな教育の息吹を吹き込む中、地域社会との連携や支援も重要なカギとなります。大学と附属学校の取り組みに、ぜひ今後もご注目ください。教育の未来を共に築いていく岡山大学の挑戦は始まったばかりです。地域の中核としての役割を果たすことが期待される岡山大学と、それに続く附属学校園の活動から目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 除幕式 学校教育

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。