国際教育フェア2025春
2025-04-08 17:50:27

国際教育フェア2025春、新たな進路の選択肢を発見しよう!

国際教育フェア2025春の詳細



2025年5月、東京と大阪で開催される「国際教育フェア2025春」が、来場登録受付をスタートしました。共催は朝日放送グループホールディングス傘下のABCホライゾンとGlobal Step Academyです。本イベントは、国際教育に対する関心を持つご家庭に向けて、国際カリキュラムや最新の教育動向、進学・受験情報をお届けすることを目的としています。

開催概要



東京会場は、### 東京都産業貿易センター浜松町館
  • - 住所: JR浜松町駅北口徒歩5分
  • - 日時: 2025年5月17日(土)11:00 - 17:00(開場10:30)

大阪会場は、### APイノゲート大阪
  • - 住所: JR大阪駅西口直結
  • - 日時: 2025年5月18日(日)10:00 - 17:00(開場9:30)

参加費用: 無料(事前登録制)
対象者: 未就学児から高校生の子どもとその保護者、教育関係者、メディア

フェアの内容



このフェアでは、国内外のインターナショナルスクールや帰国生を受け入れる学校が多数参加予定です。特に、近年人気のある多くの進学校が合同で出展し、各校の入試担当者とお話しする機会もあります。

さらに、お子様の非認知能力を育むワークショップや豪華ゲストによるトークセッション、海外留学を支援する奨学金についての相談コーナーも設けられています。

参加者は、各学校の情報を直接入手し、進路選択やお子様に最適な教育のサポートを受けることが可能です。大学進学に向けて何を準備すべきか、そのヒントを得られる絶好の機会です。

参加方法



イベントへの参加は、事前に公式ページからお申し込みが必要です。

参加人数には限りがあり、東京会場は700組、大阪会場は400組です。早めのお申し込みをお勧めします。

協賛企業とサポート



本イベントでは、株式会社ベネッセコーポレーションや株式会社早稲田アカデミー、ポケトーク株式会社など、多くの企業が協賛し、様々なサポートを行っています。メディア協力として、FQ Kidsや朝日学生新聞社も参加。本イベントは、質の高い情報提供の場として位置づけられています。

秋のイベントについて



国際教育フェアは毎年春と秋に開催されています。次回は2025年10月にも予定されていますので、ぜひ公式サイトで最新情報をご確認ください。

公式サイト



詳細やお申し込みは公式サイトをチェック!国際教育フェア公式HP

この機会を利用して、国際社会で活躍するための土台を築き、お子様の未来を広げる一歩を踏み出しましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 東京 国際教育フェア

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。