名著『長電話』がラジオに登場!
J-WAVE(81.3FM)で放送される「RADIO SAKAMOTO extension “長電話”」の第4弾が、2023年9月28日(日)の22:00からスタートします。この番組では、1984年に坂本龍一と高橋悠治が織り成した名著『長電話』をトリビュートします。
この特別な番組のナビゲーターは、音楽界の巨星、坂本龍一。彼のナビゲートによるラジオ番組「RADIO SAKAMOTO」は、2003年から2023年まで続いてきました。放送の中で、坂本龍一の深い思考や魅力が織り込まれ、多くのリスナーに愛されています。この番組は、二か月に一度のペースで放送され、坂本の闘病中には彼と縁のあるアーティストが代わりに出演するなど、柔軟な対応がなされました。
『長電話』の魅力
『長電話』は、タイトルの通り、坂本と高橋の長時間の電話の内容が収録された書籍です。この独特な手法は、アーティストたちに多大な影響を与え、無形の価値を生む名作となりました。1984年に坂本が設立した出版社から発行され、幻の名著とも呼ばれています。
さらに、2024年8月30日には、長い間絶版となっていたこの書籍が復刊しました。この復刊は、坂本の意思を継ぐプロジェクト『坂本図書』の一環として実現したものです。これに伴い、J-WAVEでは『長電話』に関連した特別番組がこれまでにも3回放送されてきました。
第4弾のスペシャル内容
今回の放送では、坂本龍一の音楽での交流が深い音楽家、蓮沼執太と小山田圭吾の「長電話」が収録されます。彼らはお互い顔を合わせることなく、声のみでやり取りをするスタイルの対話を楽しむことができます。二人にとっての坂本龍一とは何か、どのように彼が彼らの音楽に影響を与えたのかを語ります。蓮沼と小山田の親密な対話を通じて、新たな発見があることでしょう。
ナレーションは、坂本の『RADIO SAKAMOTO』で活躍したタブラ奏者、U-zhaanが担当します。彼の独特なスタイルが、番組にさらに深みを加えることでしょう。
この特別番組は、radikoアプリを通じて聴取可能で、オンエア開始後から一週間はタイムフリー機能で楽しむことができます。こちらからお聴きいただけます:
radikoリンク。
放送情報まとめ
- - 放送局:J-WAVE (81.3FM)
- - 番組名:J-WAVE SELECTION RADIO SAKAMOTO extension “長電話”
- - 放送日時:9月28日(日)22:00~22:54
- - 出演:小山田圭吾・蓮沼執太
- - ナレーション:U-zhaan
- - J-WAVEウェブサイト:https://www.j-wave.co.jp/
出演者のプロフィールに触れて
小山田圭吾(コーネリアス)は、1989年にフリッパーズギターとしてデビューし、その後コーネリアスとして独自の音楽性を発展させてきました。広範なコラボレーションや、自身の音楽だけでなくプロデュースにも取り組んでいます。
一方、蓮沼執太は、音楽公演をはじめ、さまざまなメディアでのプロジェクトをこなし、最近では東京2020パラリンピックの開会式で楽曲を編曲しています。
U-zhaanはタブラ奏者として多くのミュージシャンと共演しており、特に坂本龍一とも数度コラボレーションを行っています。
最後に
番組の第一弾・第二弾はPodcastでも配信中です。ぜひ一緒に聞いてみてください。
- - Podcast 番組名:J-WAVE SELECTION RADIO SAKAMOTO extension “長電話”
- - 第一弾出演者:U-zhaan、山中瑶子
- - 第二弾出演者:TaiTan、奥山由之
詳しくは、
こちらでチェック!