ゼロリノベ、リノベーション・オブ・ザ・イヤー2025での快挙
株式会社groove agentが運営するリノベーションサービス「ゼロリノベ」が、一般社団法人リノベーション協議会が主催する「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2025」にて、見事に3つのプロジェクトが入賞を果たしました。このアワードは、リノベーションの素晴らしさを広く発信するために、年間を通じて最も優れたリノベーション作品を選出するものです。
リノベーション・オブ・ザ・イヤー2025の概要
「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」は、リノベーションの魅力と可能性を発信することを目的としたアワードです。施工価格別に各部門が設けられ、今年は206点もの作品から60点が選ばれました。その中で、3つ以上の作品が入賞した企業はわずか5社。ゼロリノベはその中の一つとして、ますます注目を浴びています。
入賞した3つのプロジェクト
ゼロリノベが誇る入賞プロジェクトは次の3つです。
1. 毎日を豊かにする「賢く紡いだ都市の家」
入賞したプロジェクトの一つ、「賢く紡いだ都市の家」は、築45年の中古マンションを新たに生まれ変わらせたものです。従来の設備を最大限に活用しつつ、無駄を省くことで、心地よい居住空間を作り出しています。解体の手間を最小限に抑え、ほんのりとした質感の仕上げにより、経済性と快適さが両立した素晴らしい住まいとなっています。
賢く紡いだ都市の家 詳細
2. 創造性を大切にする「異彩と異才」
次に、「異彩と異才」は、部屋形状をあえて不整形に設計し、家具や色の選び方が日々変わる柔軟な住まいを実現しました。白とグレーの空間をキャンバスに見立て、住む人のクリエイティビティを自然に取り込むことができる素晴らしいプロジェクトです。これにより住まい手自身が自らのスタイルを反映させることが可能です。
異彩と異才 詳細
3. ふたりの日常を支える「ふたりの間(あわい)」
最後に、入賞した「ふたりの間(あわい)」は、夫婦が共に在宅勤務を行うライフスタイルにマッチした住まいです。近すぎても遠すぎない絶妙な距離感を設計のテーマとしており、中心となるリビングを配置することで、自然の光や風、緑が心地よく流れ込む開放感を得ています。この空間は、日常生活を豊かにすること間違いなしです。
ふたりの間(あわい) 詳細
ゼロリノベの特徴
「ゼロリノベ」は、中古住宅の購入から設計、施工、アフターフォローまでを一貫して提供するオールワンストップのリノベーションサービスです。「大人を自由にする住まい」をテーマに、経済的かつ精神的余裕を持った暮らしを実現することを目指しています。また、SNSやオウンドメディア、YouTubeを通じて、住まいや暮らしに関するヒントを月に約391万人に提供しています。
ゼロリノベの訪問情報
近年、リノベーションが注目されていますが、ゼロリノベによるクリエイティブな視点と独自のアプローチは、他のリノベーションサービスとは一線を画します。今後もその取り組みを支持し、地域に彩りを与えていくことでしょう。