Trymaticの新たな挑戦:1stアルバム『Psychotherapy』
音楽界に新しい風を吹き込む、プロジェクト「Trymatic」が待望の1stアルバム『Psychotherapy』をリリースします。リリース日は2025年2月26日。今回のコンセプトアルバムは、AIと心理カウンセリングをテーマにしており、全10曲から構成されています。この作品は、現代社会に生きる私たちにメンタルヘルスについて深く考えさせる内容となっています。
アルバムの概要
Trymaticのメンバーは、ボーカルのSTEVIE、キーボード・シンセサイザー・プログラミングを担当するHRSM、ギターのNECKYの3人です。彼らは、これまでのディストピア的な世界観を踏襲しつつ、昨年リリースされた楽曲も含めた新たな5曲を加え、4部構成で主人公の葛藤やトラウマを描いています。
特に注目すべきはリードトラックのM9「Brave New World」。この楽曲では、名作SF小説からインスピレーションを受けたダンスビートと挑発的な歌詞が絶妙に融合しています。ぜひ、このオルタナティブ・ロックなサウンドを体感してください。
メンバーからのコメント
メンバーそれぞれが自身の思いを込めたコメントを寄せています。ボーカルのSTEVIEは「このアルバムは、私自身のボーカリスト人生の集大成です。『Psychotherapy』という物語を全力で表現しました」と語っています。彼の言葉からは、この作品に込められた情熱が伝わってきます。
ギターのNECKYも「コンセプトアルバムをリリースすることが珍しい今、ぜひアルバム全体を通して聴いてほしいです。『未来では心もデジタル化されるだろうか』という問いに対して、一つの回答が得られたと思っています」とコメント。
また、HRSMは「アルバム全体のプロデュースを手がけ、令和のジャパニーズインダストリアルを目指して作り込みました。聴き終わる頃には、あなたも『Psychotherapy』に魅了されるでしょう」と自信満々です。
楽曲リスト
- - 01_Guidelines for Psychotherapy
- - 02_Less Miserable
- - 03_Paradise (Psychotherapy Version)
- - 04_Pyro (Psychotherapy Version)
- - 05_No title
- - 06_Phantom Pain (Psychotherapy Version)
- - 07_Me against myself (Psychotherapy Version)
- - 08_Stuck
- - 09_Brave New World
- - 10_Psychotherapy
今作は、心の内面を探求する旅でもあり、音楽ファンには聴き逃せない一作に仕上がっています。ぜひ、各種配信サービスでチェックしてみてください。公式リンクは
こちらからアクセスできます。
Trymaticの魅力
Trymaticは、単なるアーティストグループではなく、音楽を通じて心の問題に光を当てる、革新的なプロジェクトです。メンバー全員が異なる背景を持ちながらも、共通のビジョンを持って新しい表現方法を模索しています。音楽ファンはもちろん、メンタルヘルスに関心がある人々にとっても、聴く価値のあるアルバムです。
新しい音楽の旅に、ぜひご参加ください。