年末感謝祭2025
2025-09-16 18:14:21

横浜・みなとみらいにアツい感謝の祭典が帰ってくる!「年末感謝祭2025」

「横浜・みなとみらいにアツい感謝の祭典が帰ってくる!「年末感謝祭2025」



2025年12月30日と31日の2日間、横浜みなとみらいホールで開催される「年末感謝祭2025」は、ヴァイオリニスト・石田泰尚がプロデュースする圧巻の音楽イベントです。テーマは“燃える感謝”。これは、音楽の力で感謝の気持ちを表現する特別なプログラムが展開されます。

1. 年末の恒例行事、重厚なプログラムが魅力



「石田組」は、2014年に横浜みなとみらいホールで旗揚げされ、弦楽アンサンブルの人気グループとして全国で活躍しています。毎年恒例の「年末感謝祭」は、2022年から始まり、今ではこの地域の年末の風物詩となりました。ヤン・フレンケル、シルヴェストリなど、名だたる作曲家の作品が演奏され、特に注目されるのはR.シュトラウスの傑作《メタモルフォーゼン》。23名の組員による演奏で、観客に深い感動を与えることでしょう。

2025年も、独自のロックやポップスを交えた新たなプログラムが展開され、特に《紫の炎》や《炎のランナー》など、親しみやすい曲も選ばれています。これにより、様々なジャンルのファン層を引き寄せ、リズミカルでエネルギッシュな演奏を体感できます。

2. 特別な共演と新曲披露



30日には、「石田組ジュニア」と共演し、未来のヴァイオリニストたちとの夢の共演が実現します。さらに、今年間に石田とその組員が指導した中学・高校の弦楽部とのプレコンサートも行われることが決定しています。

31日の公演では、松岡あさひが手掛けた新曲が世界初演される予定です。石田組の多彩なレパートリーを持つ松岡が、どのような作品を届けるのか期待が高まります。これまでの作品の中でも新たな色彩を見せてくれることでしょう。

3. 年末の横浜を堪能するコンサート



横浜みなとみらいと言えば、商業施設やホテルが豊富に集まる活気溢れる地区です。このエリアでの公演は、音楽を聴くだけでなく、年末の特別な雰囲気も楽しめるところが魅力です。

さらに、クイーンズスクエア横浜の横浜ベイホテル東急とコラボレーションし、コンサートチケット付きの宿泊プランも用意する予定です。コンサートを楽しんだ後は、年末の賑わいを体感し、素敵なひとときを過ごすことができます。

公演概要



以下に詳細な公演情報をお伝えします。

  • - タイトル: 石田組 年末感謝祭2025
  • - 会場: 横浜みなとみらいホール 大ホール
  • - 日時: 2025年12月30日(火)、31日(水)
  • - 開演時刻: 14:00(開場13:00)
  • - 出演者: 石田組、石田組ジュニア(30日)、弦楽合奏部応援プロジェクトメンバー(30日)
  • - 曲目:
- ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
- R.シュトラウス:メタモルフォーゼン
- クイーン(松岡あさひ編曲):ボーン・トゥ・ラブ・ユー(石田組ジュニアとの共演・30日のみ)
- 松岡あさひ:新曲(横浜みなとみらいホール委嘱作品・初演・31日のみ)
- 水野良樹(いきものがかり)(松岡あさひ編曲):ありがとう
- ディープ・パープル(近藤和明編曲):紫の炎
  • - 料金:
- S席:6,500円
- A席:5,500円
- 大学生:3,000円
- 高校生以下:各席種2,000円
- 65歳以上・障がい者手帳のある方:S席6,100円、A席5,200円
  • - 予約:
- インターネット先行:9月23日
- 一般発売:9月27日
- 申込先:横浜みなとみらいホールチケットセンター(045-682-2000、10:00-17:00)

年末の横浜で、音楽と共に素晴らしい時間を過ごす準備は整っています。ぜひお越しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 年末感謝祭 石田泰尚 横浜みなとみらいホール

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。