Tokyo Pride 2025
2025-05-08 14:01:43

Tokyo Pride 2025で祝う多様性と平等!出演者発表

Tokyo Pride 2025 プライドパレード&フェスティバル



特定非営利活動法人東京レインボープライド(TRP)は、2025年6月7日(土)・8日(日)に代々木公園で「Tokyo Pride 2025」を開催します。テーマは「Same Life, Same Rights」。このイベントはLGBTQ+コミュニティの権利向上を目指し、全ての人が自分らしく生きることを祝福する機会となります。

プライドフェスティバルの見どころ


メインイベントであるプライドパレードとフェスティバルでは、多様なプログラムを通じてLGBTQ+の権利への理解を深め、共感の輪を広げることを目指します。特に注目されるのが6月7日と8日のプライドフェスティバルです。ここでは、コミュニティメンバーの可視化を図り、参加者が誇りを持ち合う空間が提供されます。

ステージプログラムでは、ライブパフォーマンスやスピーチが行われ、特に「結婚の平等」を歌う「Marriage For All Japan」が重要なメッセージを発信します。初日には小原ブラスさんがMCを務め、2日目には午前0時のプリンセスさんやベビーヴァギーさんが登場します。

プライドパレードの開催


6月8日(日)にはプライドパレードが実施され、同性婚やトランスジェンダーの権利など多くの社会的課題を可視化します。これには50組のカップルが女性だけでなく、各自の思いを社会に届けるために参加します。詳細については公式サイトで発表される予定です。

ステージパフォーマンスに関する情報


今年のステージには、昨年の盛り上がりを作り出したAisho Nakajimaさんや初出演のAya Satoさんが登場。マドンナの振り付け師としても知られるAyaさんのパフォーマンスが期待されています。また、八方不美人さんが華やかなステージを彩るほか、ドラァグクイーンたちによるDRAG QUEENS SHOWでフィナーレを飾ります。

ステージは、幅広い世代のアーティストが参加し、彼らのメッセージやパフォーマンスを観客と共に称える場となります。特に公募で選ばれたアーティストたちによる演出は、LGBTQ+コミュニティの多様性を象徴する場ともなります。

開催概要


プライドフェスティバル


  • - 日程:2025年6月7日(土)・8日(日)11:00~18:00
  • - 会場:代々木公園イベント広場
  • - 参加費:無料

プライドパレード


  • - 日程:2025年6月8日(日)12:00開始(予定)
  • - 集合地点:代々木公園近辺
  • - 参加費:無料

開催に際してTRPは、LGBTQ+の権利向上や共生社会の実現に向けた取り組みを日々行っています。イベントを通じて、参加者同士の理解を深め、さらなる連帯への一歩を踏み出しましょう。

詳しい情報や参加方法は公式サイトをチェックしてください。現地でお会いできることを楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: LGBTQ+ 東京レインボープライド Pride Festival

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。