ものづくりワールド
2025-09-11 11:32:22

大阪で開催される第28回ものづくりワールドに出展!3Dプリンターの先端技術を体感しよう

大阪で注目のものづくりの祭典!



2025年10月1日から3日まで、インテックス大阪で「第28回 ものづくりワールド大阪」が開催されます。この展示会は、西日本最大級の専門展示会で、設計・製造ソリューション、デジタル技術、3Dプリンタ、加工技術など、製造業を支える最新の技術や製品が集結します。

APPLE TREE株式会社は、今回の展示会に出展します。APPLE TREEは、革新的な3Dプリント技術やスキャニングテクノロジーを通じて、製造業における新たな可能性を提案することを目指しています。特に注目されるのが、Bambu Labの「H2D」と呼ばれる3Dプリンターです。この製品は、3Dプリント、レーザー加工、そしてデジタル切断を1台で実現する卓越したシステムで、6機種の中から展示されます。

次世代の3Dプリントシューズ「STARAY」も登場



展示の際には、次世代の3Dプリントシューズ「STARAY」も実物を見ることができます。この製品は試作から製品化までサポートする多様なソリューションを具現化しており、さらなるイノベーションを促進しています。これらの製品を通じて、訪問者は最先端の製造プロセスを直接体感することができます。

最新の3Dスキャナーも体験



加えて、APPLE TREEでは、日本初披露となる新モデルの3Dスキャナー「KSCAN-E」をデモ展示します。このスキャナーは軽量で高精度なデータ取得を実現し、使用対象にも多岐にわたります。他にも、「SIMSCAN-E」や「NIMBLETRACK」といった最新スキャナーモデルも紹介し、製品検査やリバースエンジニアリング、デジタルアーカイブなどの多様な使い方に対する技術をご期待ください。

幅広い造形サンプルと専門スタッフによる個別相談



ブース内では、様々な造形サンプルの展示も行い、素材や製造技術の違いによる表現の多様性を実際に確認できます。さらに、専門スタッフが常駐し、個別相談にも応じる準備ができています。これにより、製造業に新たな技術を導入する際の具体的なヒントを得ることができるでしょう。

セミナー情報も要チェック



展示会場内のセミナーも見逃せません。10月1日(水)13:00から開始される「Markforged Eiger の徹底活用」セミナーや、同日15:00、及び10月2日(木)14:00から行われる「工業製品を内製化することで得られるメリット」に関するセミナーもあわせて実施されます。

これらのセミナーは専門的な知識を深める良い機会となり、業界の最新情報に接するチャンスです。

ぜひご来場ください!



APPLE TREEは、最新の製品展示と専門的な講演を通じて、製造業のお客様に新たな可能性を提供いたします。展示会は事前登録が必要ですが、入場は無料です。ぜひ、APPLE TREEのブースへお立ち寄りいただき、最前線のものづくりを体験してください。

展示会概要


  • - 展示会名: 第28回 ものづくり ワールド大阪
  • - 会場: インテックス大阪
  • - 入場料: 無料(事前来場登録制)
  • - ホームページ: ものづくりワールド大阪

皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 3Dプリンター ものづくりワールド APPLE TREE

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。