岐阜で開催される「クラシド♪2025」で未来の暮らしを考えよう
2025年11月15日(土)と16日(日)の2日間、岐阜市のOKBぎふ清流アリーナにて「クラシド♪2025」が開催されます。このイベントは、住まいと暮らしに関する総合展示会であり、岐阜新聞社と岐阜放送が共催しています。
「クラシド」とは、音楽のドレミファソラシドにかけたネーミングで、さまざまな情報に楽しく触れることを目的としています。人生100年時代において、子どもから高齢者まですべての人が安心して暮らせる社会の実現を目指しており、住環境が重要な役割を果たしています。
イベントの盛りだくさんなプログラム
「クラシド♪2025」では、住宅や住まいに関する展示や体験ブースが設置され、約40の企業や団体が参加予定です。また、来場者には秋の観葉植物をプレゼントする特典も用意されています。
特に注目したいのが、11月15日に行われるぎふチャンラジオの公開生放送です。この日は、アニメ「ポケットモンスター」のサトシ役として知られる松本梨香さんがゲスト出演します。彼女が代表曲「めざせポケモンマスター」を生歌で披露し、暮らしについてのスペシャルトークも行います。
そのほかにも、たのしいイベントが目白押しです。11月16日には「それいけ!アンパンマンショー」が予定されており、子どもたちに大人気のコンテンツです。さらに、親子で交流できるワークショップや、ベビー&キッズ撮影会もあり、家族全員で楽しめる内容になっています。
参加者が楽しめるアクティビティ
来場者は、いろいろなアクティビティに挑戦できるチャンスがあります。「お仕事体験キッズタウン」では、子どもたちがさまざまな職業を体験できる楽しいプログラムが展開され、さらに「ハイハイ&カタカタレース」や「わくわくバトルランド」などの運動系のコーナーも盛りだくさんです。
また、キッチンカーも出店され、岐阜の美味しいグルメを楽しむことができます。昨年は約4,000人の来場者があったことからも、このイベントが多くの人に愛されていることが分かります。保護者向けには、健康や美容についての情報も受け取れるブースが用意されています。
ご参加方法と詳細情報
「クラシド♪2025」は、岐阜市のOKBぎふ清流アリーナで開催されるため、アクセスも良好です。日々の暮らしや未来の住まい方について考え、楽しい体験と情報収集ができるこの貴重な機会に、ぜひご家族で参加してみてはいかがでしょうか。
開催日: 2025年11月15日(土)、16日(日)
会場: OKBぎふ清流アリーナ(岐阜市薮田南2-1-1)
時間: 10:00~17:00
主催: 岐阜新聞社、岐阜放送
※お問合せは岐阜新聞社営業局(TEL: 058-264-1158, E-mail:
[email protected])まで。イベント内容は変更になる可能性がありますので、最新情報をチェックしてください。