守口大根の薬膳スープ
2025-02-05 11:40:26

大阪守口のホテルで味わう地元産守口大根を使った薬膳飲茶

大阪府守口市に位置するホテル アゴーラ 大阪守口は、2025年1月15日から新たに「無限に楽しむ飲茶プラン」を開始し、その中で地元の伝統野菜・守口大根を使用した特別な薬膳スープを数量限定で提供します。この薬膳スープは、なんと地元の守口大根のシャキシャキした食感と、なつめやクコの実、白きくらげといった栄養豊富な食材が組み合わさった一品です。

中国料理 麗花の料理長、三藤晃一氏が考案したこのメニューは、まさに地産地消の魅力を引き立てる贅沢な体験。守口大根の特長であるクリスピーな食感と、食材本来の旨味が楽しめるヘルシーなスープは、毎日厳選された35食限定で提供されます。

この興奮の新メニューは、テレビでの紹介もあり、地域情報番組『長っと散歩 北河内』で特集される予定です。放送では市長が守口大根の魅力や、この伝統的な野菜を未来へ繋げる取り組みについてお伝えします。この機会を逃さず、新メニューを予約してお楽しみ頂きたいところです。

「無限に楽しむ飲茶プラン」は、1日35食の予約制にて提供されており、昼の11:00と13:30からの二部構成で行われます。料金は大人4,000円、子供(6~12歳)2,000円、幼児(3~5歳)1,000円、乳児は無料です。ビスポーク会員の方は、最大5%の割引を受けられる特典もあります。

メニューには、守口大根の薬膳スープに加えて、豪華な前菜盛り合わせや、お好きな揚げ物、湯通し料理にご飯物、デザートが含まれ、何度でも楽しめる点心も選べます。特に、守口大根の薬膳スープは数量限定で、完売次第、白きくらげの豆乳スープに切り替わりますが、ぜひその前にお楽しみいただきたい一品です。

守口大根は「天下の台所」として知られる大阪で育まれ、長さ約1メートルという特徴を持つこの野菜は、一般的な大根と比べて肉質が引き締まり、特に漬物に適しています。2007年には「なにわの伝統野菜」として認定され、さらに2013年には「世界一長い大根」としてギネス記録にも認定された逸材です。

このような珍しい素材を生かした飲茶プランは、地元の人々だけでなく観光客にもファンが多く、健康に気を遣う方も安心して楽しむことができるでしょう。「ホテル アゴーラ 大阪守口」は、地元の文化や食を尊重し、地域に貢献する取り組みを続けています。

ぜひ、この薬膳スープと共に守口の豊かなご当地料理を堪能し、心身ともにリフレッシュする素敵な時間を過ごされてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ホテルアゴーラ 守口大根 薬膳スープ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。