笹川真生 新MV発表
2025-05-01 20:22:27

笹川真生、最新作「STRANGE POP」から新MV公開!進化した音楽世界とは

笹川真生の新アルバムとミュージックビデオ公開



日本のシンガーソングライター、笹川真生が待望のアルバム「STRANGE POP」を2025年4月16日にリリースしました。今回のアルバムは約2年半ぶりの新作で、音楽的な探求心をもとに、さらなる進化を遂げた内容となっています。これまでの作品と比べても一際ユニークな雰囲気を放つこのアルバムは、ハイパーポップの影響を受けながら、オルタナティブなテイストを盛り込んだ実験的かつ意欲的な作品として注目されています。

特に注目を集めるのは、アルバムのトラック12に収められている「はじめての世界征服」のミュージックビデオ。これは5月1日(木)20時から公開される予定で、笹川真生が以前から信頼を寄せている空想料理店 蟹が制作を担当しました。

独創的なミュージックビデオ



新曲「はじめての世界征服」は、世界征服を命じられた新人悪魔の二人組の物語が描かれています。料理をモチーフにしたリズムゲーム風のアニメーションで、楽曲の持つ鮮やかさと遊び心を見事に表現しています。空想料理店 蟹は過去に笹川の「うろんなひと」や「食虫植物」のMVも手掛けており、今回の作品でもその手腕が光ります。

蟹は、今作について「煌びやかさがぐぉんぐぉん包み込む豪華な曲」とコメントしており、視聴者を引き込む魅力あふれる映像を作り上げたことでしょう。最初に星と月を食べる二人組の可愛らしい姿が映し出され、視聴者は不思議な世界に引き込まれること間違いなしです。

アルバムの内容



「STRANGE POP」は多彩な楽曲が収められており、シンセサイザーやギターが絡み合ったサウンドが特徴的です。

1. コンタクティ
2. ですから、灼けました
3. Dokujoutai
4. 逆光
5. 美しい術
6. 最低
7. ないてわめいてきらめいて feat. 花譜
8. ささやき−いのり−えいしょう−ねんじろ!
9. ダイブ・ダイブ
10. 溢れちゃった
11. 光にしないで
12. はじめての世界征服
13. 不細工
14. このほしにうまれて

アルバムの魅力は、サウンド面のクオリティだけでなく、繊細で強烈な感情を織り交ぜた歌詞にも表れています。音楽と歌詞が融合し、聴く人々に深い感動を与えています。

ライブ情報



笹川真生は新作のリリースを祝うライブも予定しています。2025年5月8日にはSHIBUYA CLUB QUATTROで、神聖かまってちゃんとの共演が決定。また、6月7日には代官山UNITでの出演もあります。

シンガーソングライターとしての才能が光る笹川真生。新アルバムとミュージックビデオの公開を根底に、さらなる活動から目が離せません。彼の独自の音楽スタイルと新しい視点が、今後どのように進化していくのか、楽しみでなりません。

詳しいリリース情報やチケット購入は、笹川真生の公式サイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 笹川真生 STRANGE POP 新曲MV

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。