前田日明の教え
2025-05-05 10:30:44

前田日明が語る格闘家人生と朝倉兄弟の才能【ABEMA放送】

前田日明が語る格闘家人生と朝倉兄弟の才能



伝説の格闘家である前田日明さんが、ABEMAの人気番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!』で過去の経験や教訓を振り返り、若者に向けたメッセージを届けました。番組の放送は5月2日(金)に行われ、彼の波乱に満ちた格闘技人生や現役引退後の心境の変化が明らかになりました。

前田日明とは?


前田さんは、プロレス界の重鎮として知られ、数々の伝説を持つ格闘家です。特に、彼が旗揚げした総合格闘技団体・リングスや、各種イベントのプロモーションに携わることで、格闘技界の発展に大きく寄与してきました。49歳での父親となった彼は、自身の人生がどのように変わったのかを熱く語ります。

朝倉兄弟への期待


番組内で前田さんは、総合格闘技大会『THE OUTSIDER』で発掘した朝倉兄弟(兄・朝倉未来さん、弟・海さん)の才能を絶賛。「素質はピカイチ」と評し、彼らの立ち姿や体幹の強さに感銘を受けたと述べています。また、朝倉未来さんについてはビジネスに埋没しているとしつつも、彼のポテンシャルへの期待を寄せました。

引退後の心境と変化


引退後の前田さんは、経済的な自立を目指しつつ、格闘技への恩返しを考えるようになります。「子どもを抱いた瞬間、震えた」と語る前田さんは、過去の自分を振り返り、格闘技に救われた気持ちを強調しました。「もっと必死に恩返ししなければ」との気持ちから、THE OUTSIDERで不良の更生に務めるプロジェクトを立ち上げました。

不良の更生計画


しかし、この計画は予想外の展開を迎えました。「本当にやばい不良を集めすぎて大乱闘」が頻発し、逆に不良の数が増えてしまったとのこと。番組では、その背後にある過去の経験や、どのようにして困難を乗り越えるかについての教訓が語られました。前田さんは「どんな悪いやつでも有名になったら悪いことはできなくなる」という信念を持っていますが、それを実現する難しさも感じています。

格闘技への恩返し


前田さんは、ピーター・アーツやエメリヤーエンコ・ヒョードルといったスター選手のスカウト話や、自らの厳しいトレーニングの一環としての「フルボッコ事件」など、リングス時代の裏話も披露。これらは後進への教訓にもなり、格闘技の現場で経験したことを元に若者へのメッセージが展開されます。

今後の展望


「伝説の格闘王」として歩んできた前田日明さんの経験や教訓は、多くの若者にとって有意義なものです。今後も彼の活動から目が離せません。番組の配信は7日間の無料見逃し配信も行われているため、ぜひご覧ください。詳細はABEMAの公式サイトやYouTubeチャンネルで確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA 格闘技 前田日明

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。