Vivid Vの1周年企画
2025-09-03 12:39:15

VTuber事務所「Vivid V」が1周年記念で企業向けプランを発表!

VTuber事務所「Vivid V」が1周年記念事業を発表



株式会社LinkUpの運営するVTuber事務所「Vivid V」は、設立1周年を祝うべく、新たな企業向けリワードを盛り込んだクラウドファンディングを開始しました。このプロジェクトでは、ファンとの共創を重視し、共通新衣装の制作を行うことを目的としています。

あらたなリワードを追加


このクラウドファンディングでは、既に実施中の「共通新衣装制作プロジェクト」に加え、企業向けの新たなスポンサーリワードを発表しました。新たに設定されたのは、先着順で申し込むことができる「スペシャルスポンサー」と「企業向け株主プラン」という二つのプレミアムなBtoBパッケージです。これにより、ファンと企業が共に成長できる機会を提案しています。

プロジェクトの背景


「Vivid V」は2024年8月に設立され、現在は29名の個性的なVTuberが在籍しています。ファンの支援で1周年を迎えたことをきっかけに、今回のプロジェクトが立ち上がりました。新衣装を作り上げることで、Vivid Vの歴史を彩り、次なるステップへと進む準備をしています。

クラウドファンディングの内容


プロジェクト内容


  • - 目的: ファンの皆様と共に「Vivid Vの歴史を彩る衣装」の制作と、所属全VTuberが共演するミュージックビデオの制作。
  • - 目標金額: 14,500,000円
  • - 資金の使い道: 共通衣装やリターンの制作費、手数料など。

リワード例


  • - お礼メールプラン(1,000円)
  • - 新衣装ステッカー
  • - アクリルスタンド
  • - 1周年記念ビジュアルブック
  • - NFT配布プラン
  • - 事務所応援プラン(100,000円)
  • - 株主プラン(500,000円)

企業向けの新たなプラン


スペシャルスポンサー(3,000,000円)


  • - 管理する衣装に企業のロゴを掲載
  • - 配信時にYouTubeの概要欄に企業情報を記載
  • - 公式XでのPR投稿や、ファンクラブコミュニティでの商品紹介を実施。

このプランでは、VTuberの配信が企業のPR機会となり、長期的なブランディング効果を得ることが期待されます。

企業向け株主プラン(1,000,000円)


  • - 支援企業の商品を紹介するLIVE配信の実施
  • - 公式XでのPR投稿や、コミュニティでの商品紹介を行います。これにより、VTuber起用を考える企業にとって非常に有益な選択肢となります。

株式会社LinkUpのビジョン


VTuberと企業・自治体を結ぶことで、バーチャルからリアルへの新しいビジネスモデルを確立し、そこから得られる価値を社会へ還元していくことが我々の使命です。

Vivid Vは、次の二年目を迎えるにあたり、地域のブランドとの連携や新しい形のタイアップを進めていく予定です。これを通じて、VTuberの持つ力が社会の様々な側面で活用されるよう社内全体で取り組んでいきます。さらに、ファンとの絆を強化するための様々なプロジェクトの計画も進行中です。

まとめ


Vivid Vの新しい試みには、企業やファンと共に挑戦する姿勢が表れています。この新しいクラウドファンディングプロジェクトを通じて、さらなるシナジーを生み出し、VTuberの可能性を拡大していくことが期待されています。詳細は公式のクラウドファンディングページをチェックしてください!

詳細リンク


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング VTuber Vivid V

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。