アルコ&ピースのしくじり学園放送室が初の公開収録を開催!
テレビ朝日の人気ポッドキャスト『アルコ&ピースのしくじり学園放送室P』が、3月24日(月)に東京都下北沢の北沢タウンホールにて初の公開収録イベントを行います。これはファンにとって待望の企画であり、さまざまなジャンルから集まった文化人たちとのトークセッションが繰り広げられます。
このイベントでは、MCにお笑いコンビアルコ&ピースを迎え、彼らが夕方と夜の二部制で進行します。特に注目すべきは、ゲストの相当な「やばさ」です。前半の夕方公演では"アダルト業界の文化人"がテーマとなり、SNSで96万人以上のフォロワーを誇る人気セクシー女優MINAMOや、アダルト界の鬼才タイガー小堺、そして元祖SM女王の3代目葵マリーが登場し、貴重なトークを展開します。
一方、夜公演では"令和の東京カルチャーを生み出す文化人"をテーマに、元音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」のボーカルコムアイや直木賞候補の覆面作家麻布競馬場、岸田國士戯曲賞候補のダウ90000蓮見翔といった豪華なメンバーが出演。当日は、内容の一部がポッドキャストでも配信されますが、後半はイベントのみで得られる貴重なオフレコトークが楽しめるチャンスです。
このように両公演ともに、各ジャンルでの実績を持つ刺激的なゲストが集結し、どんなトークが展開されるのか期待が高まります。注目すべきは、彼らがそれぞれの実体験を交えながら、オープンに会話をする姿です。平子祐希さんと酒井健太さんのMCとしての力量が、ゲストとのディスカッションをどのように引き出すのか、その化学反応にもぜひ注目していただきたいです。
公演詳細
- - 公演名: アルコ&ピースのしくじり学園放送室ポッドキャストLIVE 文化人の公開収録が1番やばい!!
- - 会場: 北沢タウンホール(東京都世田谷区北沢2-8-18)
- - 夕方公演: 開場16:00/開演16:30
- - 夜公演: 開場19:00/開演19:30
チケットの販売は、2024年2月5日(水)ひる12時(正午)からスタートします。販売サイトはテレ朝チケットで、見逃さぬよう早めのチェックをおすすめします。
テレビ朝日の新たな試み『聴くテレ朝』とは?
この公開収録イベントは、ポッドキャストとしても配信される予定ですが、そもそも『聴くテレ朝』と呼ばれるこのプラットフォームは、テレビ朝日が新たに立ち上げた音声コンテンツブランドとして、さまざまなジャンルの情報やエンタメを届けています。アナウンサーや芸人、文化人といった多彩なパーソナリティによって海の広がりが魅力とされています。音声コンテンツは、通勤や家事、リラックスタイムなど多様なシーンで楽しめるため、リスナーのライフスタイルに寄り添った新たな形の楽しみを提供しています。この機会にぜひ『聴くテレ朝』の公式サイトを訪れてみてください。
この初の公開収録イベントには、どのようなギャグや意外な話が飛び出すのか楽しみでなりません。アダルトやカルチャーといった異なるテーマが発表されているだけに、参加者全員が新たな驚きと発見を得ることができるでしょう。ぜひ下北沢で、アルコ&ピースと文化人たちの刺激的なトークに耳を傾けてみてはいかがでしょうか。